1.
文書や絵、計画などの最初のバージョン、下書き、草稿。
公式な文書、作品、計画などが完成する前の、最初の作成段階や仮のバージョンを指します。アイデアをまとめたり、推敲を経て最終版になる前の状態のものです。
I
have
several
drafts
of
my
novel.
(私は小説のいくつかの下書きを持っています。)
I
「私」という一人称代名詞です。
have
「持っている」という所有を表す動詞です。
several drafts
「いくつかの下書きや草稿」を意味します。ここで「drafts」は文書の初期バージョンを指します。
of my novel
「私の小説の」という意味で、何の下書きであるかを示します。
Please
review
these
drafts
and
give
me
your
feedback.
(これらの下書きを確認して、ご意見をください。)
Please review
「見直してください」「確認してください」という依頼の表現です。
these drafts
「これらの下書き」という意味で、複数存在する文書の初期バージョンを指します。
and give me
「そして私に与えてください」という意味で、レビュー後の行動を促します。
your feedback
「あなたの意見」「あなたのフィードバック」という意味です。
The
architect
presented
different
drafts
for
the
building
design.
(建築家は建物の設計について異なる草案を提示しました。)
The architect
「その建築家」という特定の人物を指します。
presented
「提示した」「発表した」という動詞の過去形です。
different drafts
「異なる複数の草案や設計図」を意味します。ここでは建物の設計案の初期段階を指します。
for the building design
「その建物の設計のための」という意味で、何に関する草案であるかを示します。
2.
建物などの隙間から流れ込む冷たい空気、すきま風。
窓やドアの隙間、暖炉の煙突などから流れ込む、不快なほど冷たい、または強い空気の流れを指します。特に室内の温かさを奪うような場合に用いられます。
There
are
cold
drafts
coming
from
under
the
door.
(ドアの下から冷たいすきま風が入ってきます。)
There are
「〜があります」という存在を表す表現です。
cold drafts
「冷たいすきま風」という意味で、隙間から侵入する冷たい空気の流れを指します。
coming from
「〜から来ている」という意味で、空気の発生源を示します。
under the door
「ドアの下から」という意味で、すきま風が入ってくる具体的な場所を示します。
We
need
to
seal
these
windows
to
stop
the
drafts.
(すきま風を止めるために、これらの窓を密閉する必要があります。)
We need to seal
「私たちは〜を封鎖する必要がある」という必要性を表す表現です。
these windows
「これらの窓」という意味で、対処すべき対象を示します。
to stop
「〜を止めるために」という目的を表す表現です。
the drafts
「そのすきま風」という意味で、問題となっている空気の流れを指します。
She
felt
a
sudden
draft
and
shivered.
(彼女は突然すきま風を感じて身震いしました。)
She felt
「彼女は感じた」という動詞の過去形です。
a sudden draft
「突然のすきま風」という意味で、予期しない空気の流れを指します。
and shivered
「そして身震いした」という意味で、すきま風による身体的な反応を示します。
3.
徴兵制度、または徴兵された人々。
国が必要に応じて国民に兵役を義務付ける制度や、その制度によって軍隊に招集された人々を指します。多くの場合、戦争時や国家の緊急事態に適用されます。
The
country
reinstated
the
drafts
during
the
war.
(その国は戦争中に徴兵制度を復活させました。)
The country
「その国」という意味で、特定の国家を指します。
reinstated
「復活させた」「復帰させた」という動詞の過去形です。
the drafts
「その徴兵制度」という意味で、以前廃止されていた徴兵制度を指します。
during the war
「その戦争中に」という意味で、徴兵制度が復活した時期を示します。
Many
young
men
avoided
the
drafts
by
moving
abroad.
(多くの若者が海外に引っ越すことで徴兵を避けました。)
Many young men
「多くの若い男性」という意味で、徴兵の対象となりうる人々を指します。
avoided
「避けた」という動詞の過去形です。
the drafts
「その徴兵」という意味で、徴兵されることを指します。
by moving abroad
「海外へ引っ越すことによって」という意味で、徴兵を避ける手段を示します。
The
new
policy
affects
those
eligible
for
the
drafts.
(新しい政策は徴兵制度の対象となる人々に影響します。)
The new policy
「新しい政策」という意味で、最近導入された方針を指します。
affects
「影響を与える」という動詞です。
those eligible
「資格のある人々」という意味で、特定の条件を満たす人々を指します。
for the drafts
「徴兵制度の対象となる」という意味で、徴兵の資格があることを示します。
4.
銀行が発行する送金為替手形、銀行手形。
銀行が発行する支払い指示書で、指定された受取人に特定の金額を支払うことを保証するものです。通常の小切手よりも信頼性が高く、高額な取引によく使われます。
She
paid
for
the
car
with
several
bank
drafts.
(彼女は数枚の銀行手形で車代を支払いました。)
She paid
「彼女は支払った」という動詞の過去形です。
for the car
「その車のために」という意味で、支払いの対象を示します。
with several bank drafts
「いくつかの銀行手形で」という意味で、支払い手段が複数の銀行手形であったことを示します。
We
received
the
payment
in
the
form
of
drafts.
(私たちは手形の形で支払いを受け取りました。)
We received
「私たちは受け取った」という動詞の過去形です。
the payment
「その支払い」という意味で、受け取ったお金を指します。
in the form of
「〜の形式で」「〜という形で」という意味で、支払いの形態を示します。
drafts
「手形」という意味で、ここでは複数枚の銀行手形を指します。
Are
these
drafts
transferable
to
another
account?
(これらの手形は別の口座に振り替え可能ですか?)
Are these drafts
「これらの手形は〜ですか」という意味で、複数の銀行手形について質問しています。
transferable
「譲渡可能ですか」「振り替え可能ですか」という意味の形容詞です。
to another account
「別の口座に」という意味で、資金の移動先を指します。
5.
船が水中で沈む深さ、喫水(きっすい)。
船が水に浮いているときに、船体の一番低い部分から水面までの垂直距離を指します。船が安全に航行できる水深を決定する上で重要な要素です。
The
port
can
accommodate
ships
with
deep
drafts.
(その港は喫水が深い船も受け入れることができます。)
The port
「その港」という意味で、特定の港湾を指します。
can accommodate
「〜を収容できる」「〜を受け入れることができる」という意味です。
ships
「船」という意味で、複数の船を指します。
with deep drafts
「喫水が深い」という意味で、船が水中に深く沈むことを示します。
These
boats
have
shallow
drafts,
perfect
for
rivers.
(これらのボートは喫水が浅く、川に最適です。)
These boats
「これらのボート」という意味で、特定の種類の小型船を指します。
have shallow drafts
「喫水が浅い」という意味で、船が水中にあまり深く沈まないことを示します。
perfect for rivers
「川に最適だ」という意味で、喫水が浅いことの利点を示します。
We
must
consider
the
drafts
when
planning
the
route.
(航路を計画する際には、喫水を考慮しなければなりません。)
We must consider
「私たちは考慮しなければならない」という義務や必要性を表す表現です。
the drafts
「その喫水」という意味で、船の喫水深さを指します。
when planning
「計画する際に」という意味で、考慮すべきタイミングを示します。
the route
「その航路」という意味で、船が通るべき道筋を指します。