memrootじしょ
英和翻訳
depths
depths
[dɛps]
デプス
1.
最も深い場所や部分
「深さ」や「奥深く」といった物理的な深さや、比喩的な意味での「深遠さ」を表します。海や心の奥底など、容易に到達できないような場所や状態を指す際に用いられます。
The
shipwreck
lies
in
the
depths
of
the
ocean.
(その難破船は海の最も深い場所にある。)
The
定冠詞です。特定のものを指します。
shipwreck
沈没した船を指します。
lies
存在するという動詞です。
in
~の中に、という位置を示します。
the
定冠詞です。特定のものを指します。
depths
最も深い場所や部分を指します。
of
~の、という所有や関係を示します。
the
定冠詞です。特定のものを指します。
ocean
広大な海を指します。
He
plumbed
the
depths
of
despair.
(彼は絶望のどん底に達した。)
He
彼、という男性を指します。
plumbed
測る、探るという意味の動詞です。
the
定冠詞です。特定のものを指します。
depths
最も深い場所や部分を指します。
of
~の、という所有や関係を示します。
despair
絶望という感情を指します。
The
mystery
surrounds
the
depths
of
her
mind.
(その謎は彼女の心の奥底を包み込んでいる。)
The
定冠詞です。特定のものを指します。
mystery
謎、秘密を指します。
surrounds
~を取り囲むという意味です。
the
定冠詞です。特定のものを指します。
depths
最も深い場所や部分を指します。
of
~の、という所有や関係を示します。
her
彼女の、という所有を表します。
mind
精神や心を指します。
2.
(比喩的に)最も深い、あるいは極端な状態
物理的な深さだけでなく、感情的、状況的な「最も深いところ」「どん底」といった極端な状態を表すのに使われます。絶望、貧困、苦しみなどのネガティブな状況を強調する際に用いられます。
He
sank
into
the
depths
of
poverty.
(彼は貧困のどん底に沈んだ。)
He
彼、という男性を指します。
sank
沈むという意味の動詞です。
into
~の中へ、という方向を示します。
the
定冠詞です。特定のものを指します。
depths
最も深い場所や部分、ここでは最悪の状態を指します。
of
~の、という所有や関係を示します。
poverty
貧困という状態を指します。
She
felt
herself
falling
into
the
depths
of
despair.
(彼女は絶望の淵に落ちていくのを感じた。)
She
彼女、という女性を指します。
felt
感じるという意味の動詞です。
herself
自分自身を指します。
falling
落ちるという意味の動詞です。
into
~の中へ、という方向を示します。
the
定冠詞です。特定のものを指します。
depths
最も深い場所や部分、ここでは絶望の状態を指します。
of
~の、という所有や関係を示します。
despair
絶望という感情を指します。
The
company
is
struggling
in
the
depths
of
debt.
(その会社は負債の山に苦しんでいる。)
The
定冠詞です。特定のものを指します。
company
会社、企業を指します。
is
存在するという動詞です。
struggling
苦闘している、もがいているという意味です。
in
~の中に、という状態を示します。
the
定冠詞です。特定のものを指します。
depths
最も深い場所や部分、ここでは深刻な経営難を指します。
of
~の、という所有や関係を示します。
debt
借金、負債という状態を指します。
関連
deep
bottom
abyss
chasm
lowest
profound