memrootじしょ
英和翻訳
profound
profound
/prəˈfaʊnd/
プロファウンド
1.
非常に深い、根深い(影響、感情、洞察など)
何かが非常に深く、重要であったり、強く感情に訴えかけたりする状態を表します。物理的な深さだけでなく、感情や思考、知識の深さにも使われます。影響や変化が非常に大きく、根源的なレベルに及ぶ場合にも使われます。
The
accident
had
a
profound
effect
on
her
life.
(その事故は彼女の人生に深い影響を与えた。)
The accident
「その事故」を指します。
had
「持つ」や「与える」という意味で、ここでは「与えた」という過去形です。
a profound effect
「深い影響」を意味します。「profound」が「effect」(影響)を修飾しています。
on her life
「彼女の人生に」という意味で、影響が及んだ対象を示します。
His
discovery
marked
a
profound
change
in
our
understanding.
(彼の発見は私たちの理解に大きな変化をもたらした。)
His discovery
「彼の発見」を指します。
marked
「印をつける」「特徴づける」という意味で、ここでは「特徴づけた」という過去形です。
a profound change
「大きな変化」「深い変化」を意味します。「profound」が「change」(変化)を修飾しています。
in our understanding
「私たちの理解において」という意味で、変化の対象を示します。
They
felt
profound
sorrow
at
her
passing.
(彼らは彼女の逝去に深い悲しみを感じた。)
They felt
「彼らは感じた」という過去形です。「feel」は「感じる」という意味です。
profound sorrow
「深い悲しみ」を意味します。「profound」が「sorrow」(悲しみ)を修飾しています。
at her passing
「彼女の死に際に」「彼女の逝去に際して」という意味です。
2.
深遠な、難解な、洞察力のある(知恵、思想、哲学など)
知識や理解、考え方が非常に深く、簡単には理解できないような複雑さや賢さを持っていることを表します。哲学的な議論や深い洞察などに使われます。
He
is
known
for
his
profound
thoughts
on
the
subject.
(彼はその件に関する深遠な思考で知られている。)
He is known for
「~で知られている」という意味の表現です。
his profound thoughts
「彼の深遠な思考」を意味します。「profound」が「thoughts」(思考)を修飾しています。
on the subject
「その件について」という意味で、思考の対象を示します。
The
lecture
was
filled
with
profound
insights.
(その講義は深遠な洞察に満ちていた。)
The lecture
「その講義」を指します。
was filled with
「~で満たされていた」という意味の表現です。
profound insights
「深遠な洞察」を意味します。「profound」が「insights」(洞察)を修飾しています。
She
has
a
profound
understanding
of
human
nature.
(彼女は人間の本質について深い理解を持っている。)
She has
「彼女は持っている」という意味です。
a profound understanding
「深い理解」を意味します。「profound」が「understanding」(理解)を修飾しています。
of human nature
「人間の本質について」という意味で、理解の対象を示します。
関連
deep
intense
weighty
significant
insightful
complex
serious
philosophical
wise