1.
				手に入れる、取得する
			
		
		
		
		
		何かを自分のものにする、またはある状態になることを意味します。
		
		
			
			
				
				
					
										
						
							
																	
									
									
									
															
							
								
								
									
																																								I
																																																		will
																																																		get
																																																		a
																																																		new
																																																		job.
																			
									
									(私は新しい仕事を手に入れるつもりです。)
									
									
																					
												I
												「私」という人を指します。
											
																					
												will
												未来を表す助動詞で、「~するつもり」という意味です。
											
																					
												get
												ここでは「手に入れる」「取得する」という意味で使用されています。
											
																					
												a new job
												「新しい仕事」という意味です。ここでは特定の仕事ではなく、一般的な新しい仕事のことを指します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								Can
																																																		you
																																																		get
																																																		me
																																																		a
																																																		glass
																																																		of
																																																		water?
																			
									
									(水を一杯持ってきてくれますか?)
									
									
																					
												Can
												「~できる」という能力や許可を表す助動詞です。
											
																					
												you
												「あなた」という人を指します。
											
																					
												get
												ここでは「手に入れる」「取得する」という意味で使用されています。
											
																					
												me
												「私に」という意味です。
											
																					
												a glass
												「コップ一杯の」という意味です。ここでは特定のコップではなく、一般的なコップを指します。
											
																					
												of water
												「水」という意味です。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								She
																																																		got
																																																		a
																																																		promotion.
																			
									
									(彼女は昇進しました。)
									
									
																					
												She
												「彼女」という人を指します。
											
																					
												got
												get の過去形で、「手に入れた」「取得した」という意味です。
											
																					
												a promotion
												「昇進」という意味です。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								Where
																																																		did
																																																		you
																																																		get
																																																		that
																																																		scarf?
																			
									
									(そのスカーフはどこで手に入れたのですか?)
									
									
																					
												Where
												「どこで」という場所を尋ねる疑問詞です。
											
																					
												did
												過去の出来事を尋ねる際に使用する助動詞です。
											
																					
												you
												「あなた」という人を指します。
											
																					
												get
												ここでは「手に入れる」「取得する」という意味で使用されています。
											
																					
												that
												「それ」を指す指示代名詞です。
											
																					
												scarf
												「スカーフ」という意味です。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
							 
		 
		
		
			
		
			
				2.
				理解する
			
		
		
		
		
		情報やアイデアを把握し、理解することを意味します。
		
		
			
			
				
				
					
										
						
							
																	
									
									
									
															
							
								
								
									
																																								I
																																																		get
																																																		it.
																			
									
									(わかりました。)
									
									
																					
												I
												「私」という人を指します。
											
																					
												get
												ここでは「理解する」という意味で使用されています。
											
																					
												it.
												「それ」を指し、前の文脈で示された内容を指します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								Do
																																																		you
																																																		get
																																																		what
																																																		I
																																																		mean?
																			
									
									(私の言っていることが分かりますか?)
									
									
																					
												Do
												疑問文を作るための助動詞です。
											
																					
												you
												「あなた」という人を指します。
											
																					
												get
												ここでは「理解する」という意味で使用されています。
											
																					
												what
												「何を」という意味の疑問詞です。
											
																					
												I
												「私」という人を指します。
											
																					
												mean?
												「意味する」という意味です。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								I
																																																		don't
																																																		get
																																																		the
																																																		joke.
																			
									
									(その冗談が分かりません。)
									
									
																					
												I
												「私」という人を指します。
											
																					
												don't
												do not の短縮形で、「~しない」という意味です。
											
																					
												get
												ここでは「理解する」という意味で使用されています。
											
																					
												the joke.
												「冗談」という意味です。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								He
																																																		doesn't
																																																		get
																																																		the
																																																		concept.
																			
									
									(彼はその概念を理解していません。)
									
									
																					
												He
												「彼」という人を指します。
											
																					
												doesn't
												does not の短縮形で、「~しない」という意味です。
											
																					
												get
												ここでは「理解する」という意味で使用されています。
											
																					
												the concept.
												「概念」という意味です。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
							 
		 
		
		
			
		
			
				3.
				到着する、着く
			
		
		
		
		
		特定の場所に到達することを意味します。
		
		
			
			
				
				
					
										
						
							
																	
									
									
									
															
							
								
								
									
																																								What
																																																		time
																																																		did
																																																		you
																																																		get
																																																		here?
																			
									
									(何時にここに着きましたか?)
									
									
																					
												What
												「何時」を尋ねる疑問詞です。
											
																					
												time
												「時間」という意味です。
											
																					
												did
												過去の出来事を尋ねる際に使用する助動詞です。
											
																					
												you
												「あなた」という人を指します。
											
																					
												get
												ここでは「到着する」という意味で使用されています。
											
																					
												here?
												「ここに」という意味です。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								We
																																																		got
																																																		to
																																																		the
																																																		airport
																																																		late.
																			
									
									(私たちは空港に遅れて到着しました。)
									
									
																					
												We
												「私たち」という人々を指します。
											
																					
												got
												get の過去形で、「到着した」という意味です。
											
																					
												to
												場所や方向を示す前置詞で、「~に」という意味です。
											
																					
												the airport
												「空港」という意味です。
											
																					
												late.
												「遅く」という意味です。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								I
																																																		get
																																																		home
																																																		at
																																																		6
																																																		PM.
																			
									
									(私は午後6時に帰宅します。)
									
									
																					
												I
												「私」という人を指します。
											
																					
												get
												ここでは「到着する」という意味で使用されています。
											
																					
												home
												「家」という意味です。
											
																					
												at
												特定の時間を指定する前置詞で、「~に」という意味です。
											
																					
												6 PM.
												「午後6時」という意味です。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								When
																																																		will
																																																		you
																																																		get
																																																		there?
																			
									
									(いつそこに着きますか?)
									
									
																					
												When
												「いつ」という時間を尋ねる疑問詞です。
											
																					
												will
												未来を表す助動詞で、「~するだろう」という意味です。
											
																					
												you
												「あなた」という人を指します。
											
																					
												get
												ここでは「到着する」という意味で使用されています。
											
																					
												there?
												「そこに」という意味です。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
							 
		 
		
		
			
		
			
				4.
				~になる
			
		
		
		
		
		特定の状態や感情に変化することを意味します。
		
		
			
			
				
				
					
										
						
							
																	
									
									
									
															
							
								
								
									
																																								It's
																																																		getting
																																																		late.
																			
									
									(遅くなってきています。)
									
									
																					
												It's
												It is の短縮形で、「それは~だ」という意味です。
											
																					
												getting
												get の進行形で、「~になりつつある」という意味です。
											
																					
												late.
												「遅い」という意味です。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								He
																																																		got
																																																		angry.
																			
									
									(彼は怒った。)
									
									
																					
												He
												「彼」という人を指します。
											
																					
												got
												get の過去形で、「~になった」という意味です。
											
																					
												angry.
												「怒った」という意味です。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								She
																																																		got
																																																		married.
																			
									
									(彼女は結婚した。)
									
									
																					
												She
												「彼女」という人を指します。
											
																					
												got
												get の過去形で、「~になった」という意味です。
											
																					
												married.
												「結婚した」という意味です。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								They
																																																		are
																																																		getting
																																																		ready.
																			
									
									(彼らは準備をしています。)
									
									
																					
												They
												「彼ら」という人々を指します。
											
																					
												are
												be動詞で、「~である」という意味です。
											
																					
												getting
												get の進行形で、「~になりつつある」という意味です。
											
																					
												ready.
												「準備ができている」という意味です。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
							 
		 
		
		
			
		
			
				5.
				(電話などを)取る、応答する
			
		
		
		
		
		電話に応答することを意味します。
		
		
			
			
				
				
					
										
						
							
																	
									
									
									
															
							
								
								
									
																																								Can
																																																		you
																																																		get
																																																		the
																																																		phone?
																			
									
									(電話に出てくれますか?)
									
									
																					
												Can
												「~できる」という許可を求める助動詞です。
											
																					
												you
												「あなた」という人を指します。
											
																					
												get
												ここでは「(電話を)取る」という意味で使用されています。
											
																					
												the phone?
												「電話」という意味です。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								I'll
																																																		get
																																																		it.
																			
									
									(私が出ます。)
									
									
																					
												I'll
												I will の短縮形で、「私が~する」という意味です。
											
																					
												get
												ここでは「(電話を)取る」という意味で使用されています。
											
																					
												it.
												「それ」を指し、電話を指します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								She
																																																		got
																																																		the
																																																		call.
																			
									
									(彼女が電話に出ました。)
									
									
																					
												She
												「彼女」という人を指します。
											
																					
												got
												get の過去形で、「(電話に)出た」という意味です。
											
																					
												the call.
												「電話」という意味です。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								He
																																																		always
																																																		gets
																																																		the
																																																		calls.
																			
									
									(彼はいつも電話に出ます。)
									
									
																					
												He
												「彼」という人を指します。
											
																					
												always
												「いつも」という意味です。
											
																					
												gets
												get の三人称単数現在形で、「(電話に)出る」という意味です。
											
																					
												the calls.
												「電話」という意味です。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
							 
		 
		
		
			
		
			
				6.
				(病気に)かかる
			
		
		
		
		
		病気になることを意味します。
		
		
			
			
				
				
					
										
						
							
																	
									
									
									
															
							
								
								
									
																																								I
																																																		got
																																																		a
																																																		cold.
																			
									
									(風邪をひきました。)
									
									
																					
												I
												「私」という人を指します。
											
																					
												got
												get の過去形で、「(病気に)かかった」という意味です。
											
																					
												a cold.
												「風邪」という意味です。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								He
																																																		got
																																																		the
																																																		flu.
																			
									
									(彼はインフルエンザにかかりました。)
									
									
																					
												He
												「彼」という人を指します。
											
																					
												got
												get の過去形で、「(病気に)かかった」という意味です。
											
																					
												the flu.
												「インフルエンザ」という意味です。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								She
																																																		got
																																																		sick.
																			
									
									(彼女は病気になりました。)
									
									
																					
												She
												「彼女」という人を指します。
											
																					
												got
												get の過去形で、「(病気に)かかった」という意味です。
											
																					
												sick.
												「病気」という意味です。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								They
																																																		got
																																																		COVID-19.
																			
									
									(彼らは新型コロナウイルス感染症にかかりました。)
									
									
																					
												They
												「彼ら」という人々を指します。
											
																					
												got
												get の過去形で、「(病気に)かかった」という意味です。
											
																					
												COVID-19.
												「新型コロナウイルス感染症」という意味です。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
							 
		 
		
		
			
		
			
				7.
				(罰などを)受ける
			
		
		
		
		
		何らかの罰や制裁を受けることを意味します。
		
		
			
			
				
				
					
										
						
							
																	
									
									
									
															
							
								
								
									
																																								He
																																																		got
																																																		a
																																																		ticket
																																																		for
																																																		speeding.
																			
									
									(彼はスピード違反で切符を切られた。)
									
									
																					
												He
												「彼」という人を指します。
											
																					
												got
												get の過去形で、「(罰を)受けた」という意味です。
											
																					
												a ticket
												「違反切符」という意味です。
											
																					
												for
												理由や目的を示す前置詞で、「~のために」という意味です。
											
																					
												speeding.
												「スピード違反」という意味です。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								She
																																																		got
																																																		detention.
																			
									
									(彼女は居残りになった。)
									
									
																					
												She
												「彼女」という人を指します。
											
																					
												got
												get の過去形で、「(罰を)受けた」という意味です。
											
																					
												detention.
												「居残り」という意味です。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								They
																																																		got
																																																		punished.
																			
									
									(彼らは罰せられた。)
									
									
																					
												They
												「彼ら」という人々を指します。
											
																					
												got
												get の過去形で、「(罰を)受けた」という意味です。
											
																					
												punished.
												「罰せられた」という意味です。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								He
																																																		got
																																																		a
																																																		fine.
																			
									
									(彼は罰金を科せられた。)
									
									
																					
												He
												「彼」という人を指します。
											
																					
												got
												get の過去形で、「(罰を)受けた」という意味です。
											
																					
												a fine.
												「罰金」という意味です。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
							 
		 
		
		
			
		
			
				8.
				(機会などを)得る
			
		
		
		
		
		何かをする機会や資格を得ることを意味します。
		
		
			
			
				
				
					
										
						
							
																	
									
									
									
															
							
								
								
									
																																								I
																																																		got
																																																		a
																																																		chance
																																																		to
																																																		travel.
																			
									
									(私は旅行する機会を得ました。)
									
									
																					
												I
												「私」という人を指します。
											
																					
												got
												get の過去形で、「(機会を)得た」という意味です。
											
																					
												a chance
												「機会」という意味です。
											
																					
												to
												不定詞を作るための to で、「~するための」という意味です。
											
																					
												travel.
												「旅行する」という意味です。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								She
																																																		got
																																																		an
																																																		opportunity
																																																		to
																																																		speak.
																			
									
									(彼女は話す機会を得ました。)
									
									
																					
												She
												「彼女」という人を指します。
											
																					
												got
												get の過去形で、「(機会を)得た」という意味です。
											
																					
												an opportunity
												「機会」という意味です。
											
																					
												to
												不定詞を作るための to で、「~するための」という意味です。
											
																					
												speak.
												「話す」という意味です。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								He
																																																		got
																																																		the
																																																		job.
																			
									
									(彼は仕事を得た(採用された)。)
									
									
																					
												He
												「彼」という人を指します。
											
																					
												got
												get の過去形で、「(機会を)得た」という意味です。
											
																					
												the job.
												「仕事」という意味です。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								We
																																																		got
																																																		the
																																																		tickets.
																			
									
									(私たちはチケットを手に入れた。)
									
									
																					
												We
												「私たち」という人々を指します。
											
																					
												got
												get の過去形で、「(機会を)得た」という意味です。
											
																					
												the tickets.
												「チケット」という意味です。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
							 
		 
		
		
			
		
			
				9.
				(人)に~させる、してもらう
			
		
		
		
		
		他の人に何かをさせる、またはしてもらうことを意味します。
		
		
			
			
				
				
					
										
						
							
																	
									
									
									
															
							
								
								
									
																																								I
																																																		got
																																																		him
																																																		to
																																																		help.
																			
									
									(私は彼に手伝ってもらった。)
									
									
																					
												I
												「私」という人を指します。
											
																					
												got
												ここでは「~させた」という意味で使用されています。
											
																					
												him
												「彼に」という意味です。
											
																					
												to
												不定詞を作るための to で、「~するために」という意味です。
											
																					
												help.
												「手伝う」という意味です。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								She
																																																		got
																																																		me
																																																		to
																																																		laugh.
																			
									
									(彼女は私を笑わせた。)
									
									
																					
												She
												「彼女」という人を指します。
											
																					
												got
												ここでは「~させた」という意味で使用されています。
											
																					
												me
												「私に」という意味です。
											
																					
												to
												不定詞を作るための to で、「~するために」という意味です。
											
																					
												laugh.
												「笑う」という意味です。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								He
																																																		got
																																																		her
																																																		to
																																																		sing.
																			
									
									(彼は彼女に歌わせた。)
									
									
																					
												He
												「彼」という人を指します。
											
																					
												got
												ここでは「~させた」という意味で使用されています。
											
																					
												her
												「彼女に」という意味です。
											
																					
												to
												不定詞を作るための to で、「~するために」という意味です。
											
																					
												sing.
												「歌う」という意味です。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								We
																																																		got
																																																		them
																																																		to
																																																		clean.
																			
									
									(私たちは彼らに掃除をさせた。)
									
									
																					
												We
												「私たち」という人々を指します。
											
																					
												got
												ここでは「~させた」という意味で使用されています。
											
																					
												them
												「彼らに」という意味です。
											
																					
												to
												不定詞を作るための to で、「~するために」という意味です。
											
																					
												clean.
												「掃除する」という意味です。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
							 
		 
		
		
			
		
			
				10.
				(合計などが)~になる
			
		
		
		
		
		合計や価格がある金額や状態になることを意味します。
		
		
			
			
				
				
					
										
						
							
																	
									
									
									
															
							
								
								
									
																																								How
																																																		much
																																																		did
																																																		it
																																																		get
																																																		to?
																			
									
									(それは合計いくらになりましたか?)
									
									
																					
												How
												「どのように」という意味の疑問詞です。
											
																					
												much
												「どれくらい」という意味です。
											
																					
												did
												過去の出来事を尋ねる際に使用する助動詞です。
											
																					
												it
												「それ」を指します。
											
																					
												get
												ここでは「(合計が)~になった」という意味で使用されています。
											
																					
												to?
												「~に」という意味です。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								The
																																																		bill
																																																		got
																																																		to
																																																		$50.
																			
									
									(請求額は50ドルになりました。)
									
									
																					
												The bill
												「請求書」という意味です。
											
																					
												got
												ここでは「(合計が)~になった」という意味で使用されています。
											
																					
												to
												「~に」という意味です。
											
																					
												$50.
												「50ドル」という意味です。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								The
																																																		total
																																																		got
																																																		to
																																																		100.
																			
									
									(合計は100になった。)
									
									
																					
												The total
												「合計」という意味です。
											
																					
												got
												ここでは「(合計が)~になった」という意味で使用されています。
											
																					
												to
												「~に」という意味です。
											
																					
												100.
												「100」という意味です。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								The
																																																		price
																																																		got
																																																		expensive.
																			
									
									(値段が高くなった。)
									
									
																					
												The price
												「値段」という意味です。
											
																					
												got
												ここでは「(合計が)~になった」という意味で使用されています。
											
																					
												expensive.
												「高価な」という意味です。