1.
透明で硬いもろい素材。
窓や容器などに使われる透明な素材です。衝撃に弱く割れやすい性質があります。
This
window
is
made
of
glass.
(この窓はガラスでできている。)
This window
この窓
is made of
〜で作られている
glass
ガラス
Be
careful,
glass
breaks
easily.
(気をつけて、ガラスは簡単に割れるよ。)
Be careful
気をつけて、注意して
glass
ガラス
breaks
割れる(動詞 break の三人称単数現在形)
easily
簡単に
Recycle
your
glass
bottles.
(ガラスの瓶をリサイクルしてください。)
Recycle
リサイクルする
your glass bottles
あなたのガラスの瓶
Broken
glass
is
dangerous.
(割れたガラスは危険だ。)
Broken glass
割れたガラス
is
〜である
dangerous
危険な
2.
液体を飲むためのガラス製の容器。
水やジュースなどを入れて飲むための、主にガラス製の容器を指します。形状は様々です。
He
poured
juice
into
a
glass.
(彼はグラスにジュースを注いだ。)
He
彼は
poured
注いだ(動詞 pour の過去形)
juice
ジュース
into
〜の中に
a glass
一つのグラス、コップ
She
dropped
the
glass
and
it
broke.
(彼女はグラスを落として割ってしまった。)
She
彼女は
dropped
落とした(動詞 drop の過去形)
the glass
そのグラス
and
そして
it
それ(ここではthe glassを指す)
broke
割れた(動詞 break の過去形)