memrootじしょ
英和翻訳
easily
easily
/ˈiːzɪli/
イーズィリー
1.
容易に、難なく、簡単に
何かを行う際に、力や努力、時間などがほとんど必要ない、または全く必要ない状態を表します。困難がない、スムーズに進む様子を示します。
She
can
lift
that
box
easily.
(彼女はその箱を簡単に持ち上げられる。)
She
「彼女」という特定の女性を指します。
can lift
「持ち上げることができる」という能力や可能性を表します。
that box
「あの箱」という特定の箱を指します。
easily
「容易に」「難なく」という意味で、持ち上げる行為が簡単であることを示します。
This
problem
can
be
solved
easily.
(この問題は簡単に解決できるよ。)
This problem
「この問題」という特定の課題を指します。
can be solved
「解決されることができる」という受動態で、解決が可能であることを表します。
easily
「容易に」「難なく」という意味で、解決が簡単であることを示します。
He
gets
angry
easily.
(彼はすぐに怒る。)
He
「彼」という特定の男性を指します。
gets angry
「怒る」という状態になることを表します。「get + 形容詞」で状態変化を示します。
easily
「容易に」「すぐに」という意味で、怒りという状態になりやすいことを示します。
2.
多分、きっと、間違いなく
「間違いなく」「多分」「きっと」といった意味で使われることもあります。比較や評価をする際に、他に比べて優れている、または何かが高い確率で起こる、といった強い確信や可能性を示します。
He's
easily
the
best
player.
(彼は間違いなく最高の選手だ。)
He's
He is の短縮形で、「彼は〜だ」という意味です。
easily
ここでは「おそらく」「きっと」といった、強い確信や可能性を表します。
the best player
「最高の選手」という意味です。
That's
easily
the
best
option.
(それが間違いなく最良の選択肢だ。)
That's
That is の短縮形で、「それは〜だ」という意味です。
easily
ここでは「間違いなく」「きっと」といった、意見や判断に対する確信を表します。
the best option
「最良の選択肢」という意味です。
She
could
easily
win.
(彼女は十分に勝てるだろう。)
She
「彼女」という特定の女性を指します。
could easily
「おそらく」「十分にあり得る」といった可能性や推測を表します。
win
「勝つ」という意味です。
関連
easy
simple
effortlessly
readily
smoothly