memrootじしょ
英和翻訳
effortlessly
effortlessly
ˈefərtlɪsli
エフォートレスリー
1.
楽々と、苦もなく、やすやすと、簡単に
何かを行う際に、全く努力しているように見えなかったり、非常に簡単にスムーズに成し遂げたりする様子を表します。難しさを感じさせない、自然な感じのニュアンスを含みます。
She
solved
the
problem
effortlessly.
(彼女は楽々と問題を解いた。)
She
「彼女」という女性を指します。
solved
「解いた」という過去の行動を表します。(solveの過去形)
the problem
「その問題」という特定の対象を指します。
effortlessly
「楽々と」「苦もなく」という意味で、努力せずに簡単にできた様子を表します。
He
lifted
the
heavy
box
effortlessly.
(彼はその重い箱をやすやすと持ち上げた。)
He
「彼」という男性を指します。
lifted
「持ち上げた」という過去の行動を表します。(liftの過去形)
the heavy box
「その重い箱」という特定の対象を指します。
effortlessly
「やすやすと」という意味で、重さなどを感じさせずに簡単にできた様子を表します。
He
speaks
four
languages
effortlessly.
(彼は苦もなく4ヶ国語を話す。)
He
「彼」という男性を指します。
speaks
「話す」という現在の習慣や能力を表します。(speakに三人称単数現在の-sが付いた形)
four languages
「4つの言語」を指します。
effortlessly
「苦もなく」「簡単に」という意味で、難なく話せる様子を表します。
2.
気負いなく、さりげなく
ファッションや動きなどにおいて、努力している様子が見えず、自然体でありながら洗練されている、または魅力的に見える様子を表すことがあります。
She
wore
the
dress
effortlessly.
(彼女はそのドレスを気負いなく着こなしていた。)
She
「彼女」という女性を指します。
wore
「着ていた」という過去の状態や行動を表します。(wearの過去形)
the dress
「そのドレス」という特定の対象を指します。
effortlessly
「気負いなく」「さりげなく」という意味で、まるで普段着のように自然に着こなしている様子を表します。
He
moves
effortlessly.
(彼はさりげなく(または、滑らかに)動く。)
He
「彼」という男性を指します。
moves
「動く」という現在の習慣や能力を表します。(moveに三人称単数現在の-sが付いた形)
effortlessly
「さりげなく」「滑らかに」という意味で、ぎこちなさがなく自然でスムーズな動きを表します。
The
design
looks
effortlessly
chic.
(そのデザインは気負いなくシックに見える。)
The design
「そのデザイン」という特定の対象を指します。
looks
「〜に見える」という現在の状態を表します。(lookに三人称単数現在の-sが付いた形)
effortlessly
「気負いなく」「洗練された」という意味で、無理なく洗練されているように見える様子を表します。
chic
「シックな」「上品な」という意味の形容詞です。
関連
easily
smoothly
simply
readily
gracefully
fluidly