memrootじしょ
英和翻訳
readily
readily
ˈrɛdəli
レディリー
1.
すぐに、ただちに
時間や手間をかけずに、すぐに反応したり行動したりする様子を表します。何かを行う際に、遅延や抵抗がないイメージです。
He
readily
agreed
to
help.
(彼は快く(ためらわずに)手伝うことに同意した。)
He
「彼」という男性を指します。
readily
「すぐに」「ただちに」という意味で、躊躇なく素早く行う様子を表します。
agreed
「同意した」「承諾した」という過去の行動を表します。
to help.
「手伝うこと」という行為の目的や対象を示します。
The
information
is
readily
available
online.
(その情報はオンラインで簡単に入手できます。)
The
特定のものを指す冠詞です。
information
「情報」を指します。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
readily
「すぐに」「ただちに」という意味で、アクセスが簡単であることを表します。
available
「利用可能である」「入手できる」という状態を表します。
online.
「オンラインで」「インターネット上で」という場所や方法を示します。
She
readily
accepted
the
offer.
(彼女はためらわずにその申し出を受け入れた。)
She
「彼女」という女性を指します。
readily
「すぐに」「ただちに」という意味で、遅れることなく迅速に行う様子を表します。
accepted
「受け入れた」「承諾した」という過去の行動を表します。
the offer.
「その申し出」という受け入れられた対象を示します。
2.
容易に、たやすく
複雑さや困難さを伴わずに、スムーズに物事が運ぶ様子を表します。抵抗なく、あっさりとできるイメージです。
The
problem
can
be
readily
solved.
(その問題は容易に解決できる。)
The
特定のものを指す冠詞です。
problem
「問題」を指します。
can
「~できる」という可能性や能力を表します。
be
「~である」という状態を表す動詞です。ここでは助動詞canと共に使われ、受動態を構成します。
readily
「容易に」「たやすく」という意味で、困難なく行える様子を表します。
solved.
「解決される」という受動的な状態を表します。
He
readily
masters
new
skills.
(彼は新しいスキルを容易に習得する。)
He
「彼」という男性を指します。
readily
「容易に」「たやすく」という意味で、苦労なくできる様子を表します。
masters
「習得する」「マスターする」という意味の動詞です。ここでは現在の習慣や能力を表します。
new
「新しい」という意味の形容詞です。
skills.
「スキル」「技能」を指します。複数形です。
This
tool
can
be
readily
used.
(このツールは容易に使用できます。)
This
「これ」「この」という指示代名詞または指示形容詞です。
tool
「道具」「ツール」を指します。
can
「~できる」という可能性や能力を表します。
be
「~である」という状態を表す動詞です。ここでは助動詞canと共に使われ、受動態を構成します。
readily
「容易に」「たやすく」という意味で、使用が簡単であることを表します。
used.
「使われる」という受動的な状態を表します。
3.
快く、喜んで
ためらいや抵抗なく、進んで何かを受け入れたり行ったりする肯定的な態度を表します。気持ちよく、積極的に行動するイメージです。
They
readily
volunteered
for
the
task.
(彼らはその課題に快く志願した。)
They
「彼ら」「彼女ら」「それら」という複数の人や物を指します。
readily
「快く」「喜んで」という意味で、進んで、積極的に行う様子を表します。
volunteered
「ボランティアをした」「自ら進んで申し出た」という過去の行動を表します。
for
「~のために」という目的や対象を示す前置詞です。
the
特定のものを指す冠詞です。
task.
「任務」「課題」を指します。
She
readily
shares
her
knowledge.
(彼女は快く自分の知識を共有する。)
She
「彼女」という女性を指します。
readily
「快く」「喜んで」という意味で、ためらわずに、積極的に行う様子を表します。
shares
「共有する」「分かち合う」という意味の動詞です。ここでは現在の習慣や行動を表します。
her
「彼女の」という所有を表します。
knowledge.
「知識」を指します。
He
readily
admits
his
mistakes.
(彼は自分の間違いを快く認める。)
He
「彼」という男性を指します。
readily
「快く」「喜んで」という意味で、抵抗なく、進んで受け入れる様子を表します。
admits
「認める」「白状する」という意味の動詞です。ここでは現在の習慣や行動を表します。
his
「彼の」という所有を表します。
mistakes.
「間違い」「過ち」を指します。複数形です。
関連
easily
quickly
willingly
promptly
smoothly
effortlessly
freely
voluntarily
swiftly