memrootじしょ
英和翻訳
four
four
[fɔːr]
フォー
1.
3の次、5の前の数、すなわち4という数を表す単語。
3の次、5の前の自然数を表します。
I
have
four
apples.
(私はリンゴを4つ持っています。)
I
「私」という人を指します。
have
「~を持っている」という所有を表します。
four
数字の「4」を指します。
apples
「リンゴ」の複数形を指します。
The
team
won
four
games.
(そのチームは4試合勝ちました。)
The team
特定の「チーム」を指します。
won
「勝った」という過去の行動を表します。
four
数字の「4」を指します。
games
「試合」の複数形を指します。
It
takes
four
hours
to
get
there.
(そこに着くのに4時間かかります。)
It takes
「~にかかる」という時間を表す一般的な表現です。
four
数字の「4」を指します。
hours
「時間」の複数形を指します。
to get there
「そこに着くために」という目的や結果を表します。
2.
トランプやサイコロなどで、数字の4が記されたもの。
数字の4が記されたカードやサイコロなどを指す際に使われます。
I
rolled
a
four.
(私は4を出しました。(サイコロなど))
I
「私」という人を指します。
rolled
「転がした」という行動の過去形です。
a four
数字の「4」が出たサイコロやカードを指します。
She
played
a
four
of
hearts.
(彼女はハートの4を出しました。(トランプ))
She
「彼女」という人を指します。
played
「遊んだ」または「(カードなどを)出した」という行動の過去形です。
a four of hearts
ハートの柄の「4」のカードを指します。
He
drew
a
four.
(彼は4のカードを引きました。)
He
「彼」という人を指します。
drew
「引いた」という行動の過去形です。
a four
数字の「4」が記されたカードを指します。
関連
one
two
three
five
fourth
quad
tetra