scarcely ever

/ˈskɛərsli ˈɛvər/ スケアスリー エヴァー

1. めったに~ない、ほとんど~ない

ある出来事や行動が、ほとんど起こらない、または行われない状態を表します。頻度の低さを強調する表現です。
He scarcely ever goes out on weekends. (彼は週末にめったに外出しない。)

2. ほとんど~ない

「めったに」「ほとんど」という言葉が示す通り、出来事や行動の頻度が非常に低いことを強調する際に用いられます。特にフォーマルな文脈や書き言葉で使われることがあります。
It scarcely ever rains in this desert. (この砂漠ではめったに雨が降らない。)