seldom

ˈsɛldəm セルダム

1. めったに...ない、まれに

ある行動や出来事が起こる頻度が非常に低いことを表します。ほとんど起こらない、滅多にない、というニュアンスです。
Birds seldom fly into this area. (この地域に鳥がめったに飛んでこない。)

2. 滅多にない、珍しい(形容詞的に)

稀な出来事や機会など、頻繁には起こらないものを指す場合に使われます。副詞としての用法が一般的ですが、形容詞として名詞を修飾したり、補語として使われることもあります。
This is a seldom occurrence. (これは滅多にない出来事です。)