1.
何かが起こったり生じたりすること。
何かが現実に起こったり、生じたりするという事実や様子を表します。具体的な出来事そのものや、出来事が起こる頻度や様態を指すこともあります。
The
occurrence
of
such
an
event
is
rare.
(そのような出来事の発生はまれです。)
The
特定のものを指す冠詞。
occurrence
出来事、発生。
of
~の、~に関する。
such
そのような、あのような。
an
数えられる名詞の単数を指す不定冠詞。
event
出来事、イベント。
is
~である、存在する。
rare
珍しい、めったにない。
Frequent
occurrences
of
storms
caused
damage.
(嵐が頻繁に発生したことで被害が出ました。)
Frequent
頻繁な、よくある。
occurrences
出来事、発生(複数形)。
of
~の、~に関する。
storms
嵐(複数形)。
caused
~を引き起こした(過去形)。
damage
損害、被害。
2.
発生した特定の出来事。
単に事象が起こるという事実だけでなく、具体的に起こった個々の出来事や事件を指して使われます。ニュースなどで報じられるような出来事を指す場合もあります。
Major
occurrences
of
the
year
were
reported.
(その年の主要な出来事が報告されました。)
Major
主要な、大きな。
occurrences
出来事(複数形)。
of
~の、~に関する。
the
特定のものを指す冠詞。
year
年。
were
~であった(過去形、複数)。
reported
報告された。
She
described
the
occurrence
in
detail.
(彼女はその出来事を詳細に説明しました。)
She
彼女。
described
説明した、描写した(過去形)。
the
特定のものを指す冠詞。
occurrence
出来事。
in
~で、~において。
detail
詳細に。