memrootじしょ
英和翻訳
such
such
[sʌtʃ]
サッチ
1.
そのような、そんな
何か特定の種類や性質を指し示す際に使われます。程度や性質を強調する意味合いも持ちます。
I
don't
like
such
things.
(私はそんなものが好きではありません。)
I
「私」という人を指します。
don't
do not の短縮形。「~しない」という否定を表します。
like
「好む」という意味の動詞です。
such
ここでは「そのような」という意味で、後に続く名詞句を修飾します。
things.
「物事」という意味の名詞 things の複数形です。特定の物事を指すのではなく、一般的な種類やカテゴリーを指します。
Such
behavior
is
unacceptable.
(そのような行動は容認できません。)
Such
ここでは「そのような」という意味で、後に続く名詞句を修飾します。
behavior
「行動」という意味の名詞です。
is
「~である」という意味のbe動詞です。
unacceptable.
「受け入れられない」という意味の形容詞です。
He
is
such
a
nice
person.
(彼はとても良い人です。)
He
「彼」という人を指します。
is
「~である」という意味のbe動詞です。
such
ここでは「とても~」という意味で、形容詞を強調します。
a
不定冠詞で、後に続く名詞が特定のものではないことを示します。
nice
「良い」「親切な」という意味の形容詞です。
person.
「人」という意味の名詞です。
We
had
such
fun
at
the
party.
(私たちはパーティーでとても楽しかったです。)
We
「私たち」という人を指します。
had
haveの過去形。「持っていた」「経験した」という意味です。
such
ここでは「非常に」「とても」という意味で、感情の強さを表します。
fun
「楽しみ」という意味の名詞です。
at
場所や時間を表す前置詞です。
the
定冠詞で、特定の場所や物を指します。
party.
「パーティー」という意味の名詞です。
2.
とても、非常に
程度が甚だしいことを表す際に使われます。感情や性質を強調する意味合いを持ちます。
It
was
such
a
hot
day.
(とても暑い日でした。)
It
「それ」という代名詞で、ここでは天候を指します。
was
「~だった」という意味のbe動詞の過去形です。
such
ここでは「とても~」という意味で、形容詞を強調します。
a
不定冠詞で、後に続く名詞が特定のものではないことを示します。
hot
「暑い」という意味の形容詞です。
day.
「日」という意味の名詞です。
The
movie
was
such
a
bore.
(その映画はとても退屈でした。)
The
定冠詞で、特定のものを指します。
movie
「映画」という意味の名詞です。
was
「~だった」という意味のbe動詞の過去形です。
such
ここでは「とても~」という意味で、形容詞を強調します。
a
不定冠詞で、後に続く名詞が特定のものではないことを示します。
bore.
ここでは「退屈なもの」という意味の名詞です。
They
are
such
good
friends.
(彼らはとても良い友達です。)
They
「彼ら」という意味の代名詞です。
are
「~である」という意味のbe動詞です。
such
ここでは「とても~」という意味で、形容詞を強調します。
good
「良い」という意味の形容詞です。
friends.
「友達」という意味の名詞の複数形です。
She
has
such
beautiful
eyes.
(彼女はとても美しい目をしています。)
She
「彼女」という意味の代名詞です。
has
haveの三人称単数現在形。「持っている」という意味です。
such
ここでは「とても~」という意味で、形容詞を強調します。
beautiful
「美しい」という意味の形容詞です。
eyes.
「目」という意味の名詞の複数形です。
関連
like
as
so