memrootじしょ
英和翻訳、和英翻訳
things
things
[θɪŋz]
スィングス
•
物事、対象
•
所有物
1.
広範な意味を持つ「物事」
具体的な物や抽象的な概念、事柄全般を指す言葉です。
I
have
many
things
to
do.
(私はやるべきことがたくさんあります。)
I
「私」という人を指します。
have
「持っている」という意味の動詞です。
many
「たくさんの」という意味で、複数存在することを示します。
things
ここでは「物事」を指し、具体的なアイテムや概念を含みます。
These
things
are
mine.
(これらの物は私のものです。)
These
「これら」という意味で、複数のものを指し示す代名詞です。
things
ここでは「物」という意味で使われており、具体的なオブジェクトやアイテムを指します。
are
「~である」という意味のbe動詞です。
mine
「私のもの」という意味で、所有格を表します。
He
collects
old
things.
(彼は古い物を集めています。)
He
「彼」という人を指す代名詞です。
collects
「集める」という意味の動詞です。ここでは、趣味として何かを集めていることを示唆しています。
old
「古い」という意味で、収集しているものが古いものであることを示します。
things
ここでは「物」という意味で使われており、収集の対象となる具体的なアイテムを指します。
Life
is
full
of
many
things.
(人生は色々なことで満ちている。)
Life
「人生」という意味で、人の一生や生活全般を指します。
is
「~である」という意味のbe動詞です。
full
「いっぱいの」という意味で、何かが満たされている状態を表します。
of
「~で」という意味で、何で満たされているかを示します。
many
「たくさんの」という意味で、複数存在することを示します。
things
ここでは「事柄」という意味で使われており、人生を構成する様々な要素や出来事を指します。
2.
個人が所有する物や荷物
個人が所有する物品や荷物を指します。
All
my
things
are
packed.
(私の持ち物はすべて梱包済みです。)
All
「すべての」という意味で、後続の名詞を包括的に指し示します。
my
「私の」という意味で、所有格を表します。
things
ここでは「所有物」を指し、個人の所有する物品全体を意味します。
are
「~である」という意味のbe動詞です。
packed
「梱包されている」という意味で、荷造りが完了した状態を示します。
She
lost
her
things.
(彼女は持ち物を失くしました。)
She
「彼女」という人を指す代名詞です。
lost
「失くした」という意味の動詞です。
her
「彼女の」という意味で、所有格を表します。
things
ここでは「持ち物」を指し、彼女が所有していた物品を意味します。
Take
your
things
with
you.
(荷物を持って行ってください。)
Take
「持っていく」という意味の動詞の命令形です。
your
「あなたの」という意味で、所有格を表します。
things
ここでは「荷物」を指し、その人が所有し、運ぶべき物品を意味します。
with
「一緒に」という意味の前置詞です。
you
「あなた」という人を指します。
He
packed
his
things
into
a
suitcase.
(彼は自分の物をスーツケースに詰めた。)
He
「彼」という人を指す代名詞です。
packed
「荷造りした」という意味の動詞です。
his
「彼の」という意味で、所有格を表します。
things
ここでは「私物」を指し、彼が個人的に所有する物品を意味します。
into
「~の中に」という意味の前置詞です。
a
「一つの」という意味の不定冠詞です。
suitcase
「スーツケース」という意味の名詞です。
関連
matter
object
item
belongings
stuff