memrootじしょ
英和翻訳
packed
packed
[pækt]
パックト
1.
物や人でぎっしり詰まっている状態。場所が人でいっぱいになっている状態。
物理的に何かがたくさん入っている、または人がたくさんいる場所などを指す場合に使われます。否定的な意味合い(窮屈だ、混みすぎている)を含むこともあります。
The
suitcase
was
packed
with
clothes.
(スーツケースは服でいっぱいだった。)
The
その、特定のものを指します。
suitcase
スーツケース、旅行用のカバンを指します。
was
~だった、過去の状態を表します。
packed
ぎっしり詰め込まれた状態を表します。
with
~で、手段や内容を表します。
clothes
服、衣類を指します。
The
bar
was
packed
last
night.
(昨夜、そのバーは満員だった。)
The
その、特定のものを指します。
bar
バー、酒を飲む場所を指します。
was
~だった、過去の状態を表します。
packed
満員だった状態を表します。
last night
昨夜を指します。
The
train
was
absolutely
packed
during
rush
hour.
(ラッシュアワー中は電車が完全に満員だった。)
The
その、特定のものを指します。
train
電車を指します。
was
~だった、過去の状態を表します。
absolutely
完全に、全くの、という意味で強調を表します。
packed
ぎっしり詰まった、満員の状態を表します。
during
~の間、ある期間を表します。
rush hour
ラッシュアワー、通勤・帰宅で混雑する時間帯を指します。
2.
旅行などのために荷物を詰め終え、出発できる状態。
旅行や引っ越しなどのために荷物を詰め終え、出発できる状態であることを示します。主に主語が人の場合に使われることが多いです。
Are
you
packed
for
the
trip?
(旅行の準備はできた?)
Are
~ですか?、疑問文のbe動詞です。
you
あなた、相手を指します。
packed
準備ができた状態、荷物を詰め終えた状態を表します。
for
~のために、目的を表します。
the trip
その旅行、特定の旅行を指します。
I'm
packed
and
ready
to
go.
(準備はできたし、出発する準備もできている。)
I'm
I amの短縮形、「私は~です」という意味です。
packed
準備ができた状態、荷物を詰め終えた状態を表します。
and
そして、二つの事柄をつなぎます。
ready
準備ができている状態を表します。
to go
行くために、目的や意図を表します。
She
said
she
was
packed
the
night
before.
(彼女は前夜に準備ができたと言った。)
She
彼女、女性の三人称単数を指します。
said
言った、sayの過去形です。
she was
彼女は~だった、過去の状況を表します。
packed
準備ができた状態、荷物を詰め終えた状態を表します。
the night before
前夜を指します。
関連
full
crowded
stuffed
crammed
jammed
loaded
tight