train

[treɪn] トレイン

1. 人や物を運ぶために線路を走る一連の車両。

線路の上を走り、人や荷物を運ぶ目的で連結された車両の集まりを指します。交通手段として非常によく使われる言葉です。
The train arrived on time. (その列車は時間通りに到着した。)

2. 特定のスキルや行動を習得させるために、指示や練習を繰り返すこと。

人や動物に特定の行動やスキルを教え込み、能力を高めるための教育や練習のプロセスを指します。
She trains dogs for obedience. (彼女は犬を服従訓練する。)

3. 特定の職業や活動のために必要なスキルや知識を学ぶこと。

自分自身が特定のスキルや知識を習得するために、学習や練習のプロセスを経ることを指します。
He is training to be a pilot. (彼はパイロットになるための訓練を受けている。)

4. 特定の方向や目標に何かを向けること。

武器やカメラ、望遠鏡などを特定の対象物や方向に正確に向ける動作を指します。また、植物の枝などを特定の方向に仕向けて育てる場合にも使われます。
The camera was trained on the suspect. (そのカメラは容疑者に向けられていた。)

5. 連なって続く一連の物事や考え。

抽象的な意味で、思考や出来事などが順序よく連なっている状態を指します。「a train of thought」や「a train of events」のように使われます。
He lost his train of thought. (彼は何を話していたか分からなくなった(考えの連なりを失った)。)