memrootじしょ
英和翻訳
railway
railway
[ˈreɪlweɪ]
レイルウェイ
1.
列車が走るための線路やその施設。
線路そのものや、鉄道システム全体、あるいは鉄道会社を指す場合に用いられます。
The
new
railway
line
was
completed
last
year.
(新しい鉄道路線は昨年完成しました。)
The
特定のものを指す定冠詞。
new
新しい、最近できた。
railway
鉄道、線路。
line
路線。
was
〜だった、〜であった(be動詞 is の過去形)。
completed
完成した(complete の過去分詞形)。
last year.
昨年。
We
travelled
by
railway
to
London.
(私たちは鉄道でロンドンへ移動しました。)
We
私たち。
travelled
旅行した、移動した(travel の過去形)。
by
〜によって、〜を使って。
railway
鉄道、列車。
to
〜へ(方向を示す前置詞)。
London.
ロンドン(地名)。
He
works
for
the
national
railway
company.
(彼は国の鉄道会社で働いています。)
He
彼(男性一人称単数)。
works
働く(work の三人称単数現在形)。
for
〜のために、〜に勤めている。
the
特定のものを指す定冠詞。
national
国の、国家の。
railway
鉄道、鉄道会社。
company.
会社。
2.
鉄道会社。
列車を運行し、線路や駅を管理する企業体を指す場合に用いられます。
The
railway
announced
a
delay
due
to
bad
weather.
(その鉄道会社は悪天候のため遅れを発表しました。)
The
特定のものを指す定冠詞。
railway
鉄道会社。
announced
発表した(announce の過去形)。
a
一つの(不特定のものを指す冠詞)。
delay
遅れ。
due to bad weather.
悪天候のため。
He
got
a
job
with
the
railway
company.
(彼は鉄道会社に就職しました。)
He
彼(男性一人称単数)。
got
手に入れた、得た(get の過去形)。
a
一つの(不特定のものを指す冠詞)。
job
仕事。
with
〜と一緒に、〜に所属して。
the
特定のものを指す定冠詞。
railway
鉄道会社。
company.
会社。(railway companyで鉄道会社を指すことが多い)
Which
railway
operates
this
line?
(この路線はどの鉄道会社が運行していますか?)
Which
どちらの。
railway
鉄道会社。
operates
運行している、運営している(operate の三人称単数現在形)。
this
この。
line?
路線。
関連
train
track
station
locomotive
carriage
subway
metro