line

[laɪn] ライン

1. 細長く引かれた印や帯。

紙や画面に引かれた直線や曲線、物体の縁などにできる境界線などを指します。
Can you draw a straight line? (直線を描けますか?)

2. 人や物が一列に並んだもの。

順番を待つために人々が並んだり、物が一直線に配置されたりした状態を指します。
Stand in line. (列に並んでください。)

3. 電話で話すための回線。

電話での会話やインターネット接続に使われる通信回線を指します。
The phone line is busy. (電話回線が話し中です。)

4. 演劇や映画などで役者が話す言葉。

脚本に書かれた、役者が発する一連の言葉や台詞を指します。複数形linesで使われることが多いです。
Remember your lines. (セリフを覚えてください。)

5. 電車やバスなどの公共交通機関が通る道筋。

電車やバスなどが特定の場所を結んで走る経路を指します。
Which line should I take? (どの路線に乗るべきですか?)

6. 顔などにできる細長い折り目。

皮膚にできる、特に顔などに現れる細長い折り目やしわを指します。
He has laugh lines around his eyes. (彼の目の周りには笑いじわがあります。)

7. 漁で使う糸やロープ。

魚を釣る際に使う、釣り竿の先につける糸やロープを指します。
He cast his line into the water. (彼は釣り糸を水に投げ入れました。)
関連
row
queue
cable
boundary
wrinkle