memrootじしょ
英和翻訳
wrinkle
raincoat
chills
Mrs
Herringbone
rein
revisit
liberal arts
Thermal
positive self-talk
wrinkle
[ˈrɪŋkl̩]
リンクル
1.
肌や布などにできる小さな線や折り目。
肌や布、紙などが折れたり縮んだりしてできる、細い線や折り目のことを指します。
She
had
a
wrinkle
between
her
eyebrows.
(彼女の眉間にしわが寄っていた。)
She
「彼女」という女性を指します。
had
「持っていた」「あった」という状態を表します。(ここでは過去形)
a
特定の種類ではなく、一般的に「ひとつの」という意味を指します。
wrinkle
「しわ」という意味です。
between
「~の間に」という意味です。
her
「彼女の」という意味です。
eyebrows
「眉毛」という意味です。(複数形)
The
old
map
was
full
of
wrinkles
and
creases.
(その古い地図はしわと折り目がいっぱいだった。)
The
特定のものを指す冠詞です。
old
「古い」という意味です。
map
「地図」という意味です。
was
「~だった」という過去の状態を表します。(be動詞の過去形)
full
「いっぱいの」という意味です。
of
「~の」という意味です。
wrinkles
「しわ」という意味です。(複数形)
and
「~と」という意味です。
creases
「折り目」という意味です。(複数形)
Iron
this
shirt
to
remove
the
wrinkles.
(このシャツのしわを取るためにアイロンをかけてください。)
Iron
「アイロンをかける」という動作を表します。
this
「これ」という指示代名詞です。
shirt
「シャツ」という意味です。
to
ここでは「~するために」という目的を表します。
remove
「取り除く」という意味です。
the
特定のものを指す冠詞です。
wrinkles
「しわ」という意味です。(複数形)
2.
問題や状況に潜む、ちょっとした複雑さや困難。
計画や状況の中に現れる、予想外の困難や複雑な要素、考慮すべき細かい問題などを指す比喩的な意味です。
There's
a
new
wrinkle
in
the
plan.
(計画に新たな問題点が出てきた。)
There's
「~がある」という存在を表します。(There is の短縮形)
a
特定の種類ではなく、一般的に「ひとつの」という意味を指します。
new
「新しい」という意味です。
wrinkle
ここでは「新たな問題点」という意味です。
in
「~の中に」という意味です。
the
特定のものを指す冠詞です。
plan
「計画」という意味です。
We
need
to
consider
every
wrinkle
before
making
a
decision.
(決定を下す前に、あらゆる細かい問題点を考慮する必要がある。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
need
「~する必要がある」という意味です。
to
ここでは不定詞の一部で、動詞句を導きます。
consider
「考慮する」という意味です。
every
「すべての」という意味です。
wrinkle
ここでは「詳細な問題点」という意味です。
before
「~の前に」という意味です。
making
「作る」という動作を表します。(ここでは動名詞形)
a
特定の種類ではなく、一般的に「ひとつの」という意味を指します。
decision
「決定」という意味です。
Adding
that
feature
introduced
an
unexpected
wrinkle.
(あの機能を追加したことで、予期しない問題が発生した。)
Adding
「加える」という動作を表します。(ここでは動名詞として主語)
that
「あの」「その」という指示代名詞または指示形容詞です。
feature
「機能」という意味です。
introduced
「導入した」「持ち込んだ」という意味です。(過去形)
an
母音で始まる単語につく「ひとつの」という意味の冠詞です。
unexpected
「予期しない」という意味です。
wrinkle
ここでは「思わぬ問題」という意味です。
関連
fold
crease
line
furrow
pleat
crinkle
rumple
corrugation