memrootじしょ

英和翻訳、和英翻訳

There's

[ðɛrz] ゼアーズ
there isの短縮形
there hasの短縮形

1. 存在や所在を示す

何かが存在することや、どこかに位置することを示す。口語でよく使われる。
There's a cat on the roof. (屋根の上に猫がいる。)
There's a meeting tomorrow. (明日会議がある。)

2. 状況や状態の説明

ある状況や状態について簡単に説明する際に使われる。
There's no time to waste. (無駄にする時間はない。)
There's something I need to tell you. (あなたに言わなければならないことがある。)

3. 完了形の短縮

there has の短縮形として使われ、完了した出来事や状態を示す。この使い方はややフォーマル。
There's been a change in plans. (計画に変更がありました。)
There's been an accident. (事故がありました。)
関連
there is
there has
there are