1.
お酒や軽食を提供する場所
主にアルコール飲料を提供する飲食店を指します。カウンターやテーブルがあり、会話やリラックスを楽しむ場所です。
Let's
go
to
the
bar.
(バーに行こう。)
Let's go
「~しよう」と提案する表現です。
to
方向や目的地を示す前置詞です。
the bar
特定の「バー」を指します。
He
ordered
a
drink
at
the
bar.
(彼はバーで飲み物を注文した。)
He
男性一人を指す代名詞です。
ordered
「注文した」という動詞の過去形です。
a drink
「一杯の飲み物」を指します。
at the bar
場所として「バーで」を指します。
She
works
as
a
bartender
in
a
bar.
(彼女はバーでバーテンダーとして働いている。)
She
女性一人を指す代名詞です。
works
「働いている」という動詞です。
as
「~として」という前置詞です。
a bartender
「バーテンダー」という職業を指します。
in a bar
場所として「あるバーで」を指します。
2.
細長い形をしたもの
金属や木材、食べ物など、細長くまっすぐな形をした物を指します。チョコレートバーや鉄棒などがこれにあたります。
a
bar
of
chocolate
(板チョコレート)
a bar
不定冠詞 'a' と名詞 'bar' で「一本の棒」や「一つの棒状のもの」を指します。
of chocolate
「チョコレートの」という所有や材料を示す句です。
The
monkey
swung
from
the
bar.
(サルはその棒からぶら下がって揺れた。)
The monkey
「そのサル」を指します。
swung
「揺れた」という動詞 swing の過去形です。
from the bar
場所として「その棒から」を指します。
They
used
metal
bars
to
build
the
fence.
(彼らはフェンスを作るために金属の棒を使った。)
They
複数の人や物を指す代名詞です。
used
「使った」という動詞 use の過去形です。
metal bars
「金属の棒(複数)」を指します。
to build
「建てるために」という目的を示す不定詞です。
the fence
「そのフェンス」を指します。
3.
通行や進行を妨げるもの
何かを妨げたり、禁止したりする物理的または抽象的な障壁を指します。入り口を閉鎖したり、活動を制限したりする場合に使われます。
The
security
guard
barred
entry
to
the
building.
(警備員は建物への立ち入りを阻止した。)
The security guard
「その警備員」を指します。
barred
「阻止した」「締め出した」という動詞 bar の過去形です。
entry
「入場」や「入ること」を指します。
to the building
場所として「その建物への」を指します。
Lack
of
funds
was
a
bar
to
their
project.
(資金不足が彼らのプロジェクトの障害となった。)
Lack of funds
「資金不足」を指します。
was a bar
「障害だった」という表現です。名詞としての 'bar' を使っています。
to their project
「彼らのプロジェクトに対する」を指します。
They
barred
the
windows
with
steel
rods.
(彼らは窓を鉄の棒で閉ざした。)
They
複数の人や物を指す代名詞です。
barred
「阻止した」「締め出した」という動詞 bar の過去形です。
the windows
「その窓(複数)」を指します。
with steel rods
手段として「鉄の棒(複数)で」を指します。
4.
法律制度、法廷、弁護士全体
法律分野全体や、法廷、弁護士の職業団体などを指すことがあります。特に弁護士資格を得るための試験を 'the bar exam' または単に 'the bar' と呼びます。
She
passed
the
bar.
(彼女は弁護士試験に合格した。)
She
女性一人を指す代名詞です。
passed
「合格した」という動詞 pass の過去形です。
the bar
法曹資格試験(弁護士試験)を指します。
He
was
admitted
to
the
bar.
(彼は弁護士会への入会を認められた。)
He
男性一人を指す代名詞です。
was admitted
「認められた」「入会を許可された」という受け身の表現です。
to the bar
「弁護士会に」入ることを指します。
The
bar
reacted
negatively
to
the
proposal.
(法曹界はその提案に否定的に反応した。)
The bar
ここでは「法曹界」や「弁護士全体」を指します。
reacted
「反応した」という動詞 react の過去形です。
negatively
「否定的に」という副詞です。
to the proposal
対象として「その提案に」を指します。
5.
音楽の小節
楽譜上で縦線で区切られた、リズムの単位となる部分を指します。小節とも訳されます。
This
song
has
16
bars.
(この歌は16小節ある。)
This song
「この歌」を指します。
has
「持っている」という動詞です。
16 bars
「16の小節」を指します。
Play
from
the
third
bar.
(3小節目から演奏して。)
Play
「演奏して」という動詞の命令形です。
from the third bar
開始点として「3番目の小節から」を指します。
The
melody
repeats
every
four
bars.
(そのメロディーは4小節ごとに繰り返される。)
The melody
「そのメロディー」を指します。
repeats
「繰り返される」という動詞 repeat の三人称単数現在形です。
every four bars
頻度として「4小節ごとに」を指します。