bore

[bɔːr] ボア

1. うんざりさせる、退屈させる

人や物事が他人を退屈にさせたり、うんざりさせたりする状態や行為を表します。受動態(be bored with/by)で「うんざりしている」「退屈している」という意味でもよく使われます。
His long speech bored everyone. (彼の長いスピーチはみんなを退屈させた。)

2. (穴を)開ける、掘り進む

道具などを使って固い物や地面に穴を開けたり、道を切り開いたりする行為を表します。
They used a drill to bore a hole in the wall. (彼らは壁に穴を開けるためにドリルを使った。)

3. うんざりさせる人/物、退屈なもの;(銃砲などの)内径、口径

人をうんざりさせるような物事や人物、または退屈という感情そのものを指す名詞として使われます。また、専門用語として銃砲の砲身やエンジンのシリンダーなどの内径を指す場合もあります。
That movie was such a bore. (あの映画は本当に退屈だった。)
関連
monotonous
tunnel
diameter
caliber