memrootじしょ
英和翻訳
unacceptable
unacceptable
/ˌʌnəkˈsɛptəbl/
アンアクセプタブル
1.
受け入れられない、容認できない
行動、状況、提案などが、既存の基準や期待に照らして受け入れられない、または不適切であると感じられる状態を表します。
His
behavior
at
the
meeting
was
completely
unacceptable.
(会議での彼の振る舞いは全く受け入れられませんでした。)
His
「彼の」という意味で、男性の所有を表します。
behavior
「振る舞い」「行動」という意味です。
at
場所や時を示す前置詞で、ここでは「~での」という意味です。
the meeting
特定の「会議」を指します。
was
be動詞の過去形で、ここでは「~だった」という意味です。
completely
「完全に」「全く」という意味で、程度を強調する副詞です。
unacceptable
「受け入れられない」「容認できない」という意味です。
That
level
of
customer
service
is
simply
unacceptable.
(あの顧客サービスのレベルは全く容認できません。)
That
「あれ」「その」という意味で、ここでは特定の「レベル」を指します。
level
「レベル」「水準」という意味です。
of
「~の」という意味で、所属や関連を示します。
customer service
「顧客サービス」という意味です。
is
be動詞の現在形で、ここでは「~である」という意味です。
simply
「単に」「全く」という意味で、強調する副詞です。
unacceptable
「受け入れられない」「容認できない」という意味です。
It's
unacceptable
to
be
late
for
work
without
a
valid
reason.
(正当な理由なく仕事に遅れることは容認できません。)
It's
It is の短縮形で、ここでは状況を指す主語として使われています。
unacceptable
「受け入れられない」「容認できない」という意味です。
to be late
「遅れること」という行為を表す不定詞句です。
for work
「仕事に」「職場に」という意味です。
without
「~なしで」という意味の前置詞です。
a valid reason
「正当な理由」という意味です。
2.
不満足な、期待以下である
製品の品質、仕事の成果などが、求められる基準や期待を満たしておらず、不十分であると感じられる状態を表します。
The
quality
of
the
product
was
unacceptable.
(その製品の品質は不満足でした。)
The quality
「その品質」という意味です。
of
「~の」という意味で、所属や関連を示します。
the product
特定の「製品」を指します。
was
be動詞の過去形で、ここでは「~だった」という意味です。
unacceptable
「不満足な」「期待以下である」という意味です。
Receiving
so
many
errors
in
the
report
is
unacceptable.
(報告書にこれほど多くの誤りがあるのは不満足です。)
Receiving
「受け取ること」という行為を表す動名詞です。
so many errors
「こんなにたくさんの誤り」という意味です。
in
「~の中に」「~において」という意味の前置詞です。
the report
特定の「報告書」を指します。
is
be動詞の現在形で、ここでは「~である」という意味です。
unacceptable
「不満足である」「容認できない」という意味です。
Their
explanation
for
the
delay
was
deemed
unacceptable
by
the
manager.
(遅れに対する彼らの説明は、マネージャーによって不十分だと見なされました。)
Their explanation
「彼らの説明」という意味です。
for the delay
「遅れに対する」という意味です。
was deemed
「~と見なされた」「~と判断された」という意味です。
unacceptable
「不十分である」「受け入れられない」という意味です。
by the manager
「マネージャーによって」という意味です。
関連
unsatisfactory
inappropriate
unsuitable
improper
acceptable
suitable
proper