memrootじしょ
英和翻訳
reported
reported
/rɪˈpɔːrtɪd/
リポーティッド
1.
何らかの情報や出来事が、公式に、または公に、第三者や関係者に伝えられたり発表されたりした状態。
ある事実、事件、情報などが、口頭や書面で誰かに、または広く社会に知らされた状態を指します。ニュース記事や公式文書でよく使われます。
The
accident
was
reported
on
the
evening
news.
(その事故は夕方のニュースで報道された。)
The accident
「その事故」という特定の事故を指します。
was reported
「報告された」または「報道された」という意味の受動態の動詞句です。情報が過去に伝えられたことを示します。
on the evening news
「夕方のニュースで」という、情報が伝えられたメディアと時間帯を示します。
She
reported
feeling
unwell
to
her
supervisor.
(彼女は気分が悪いことを上司に報告した。)
She
「彼女」という女性を指す三人称単数代名詞です。
reported
「報告した」という過去形の動詞で、情報を伝えた行為を表します。
feeling unwell
「気分が悪いこと」という、報告された内容を示します。動名詞句です。
to her supervisor
「彼女の上司に」という、報告の対象を示します。
It
was
reported
that
the
company's
profits
increased.
(その会社の利益が増加したと報じられた。)
It was reported that
「~と報じられた」という受動態の慣用表現で、ある情報が広く知らされたことを示します。
the company's profits
「その会社の利益」という、報告された内容の主語です。
increased
「増加した」という過去形の動詞で、利益が増えたという事実を表します。
No
injuries
were
reported
in
the
fire.
(その火事で負傷者は報告されなかった。)
No injuries
「負傷者はいない」という否定の意味を含む主語の句です。
were reported
「報告された」という受動態の動詞句です。
in the fire
「その火事で」という、状況や場所を示します。
関連
report
announced
stated
communicated
told
informed