memrootじしょ
英和翻訳
unwell
unwell
/ʌnˈwɛl/
アンウェル
1.
気分や体調がすぐれない様子。
病気ほどではないが、なんとなく気分が悪かったり体調が整わない状態を指します。
I'm
feeling
a
little
unwell
today.
(今日は少し気分が優れません。)
I'm
I (私は) am (~です) の短縮形。「私は~です」を意味します。
feeling
feel (感じる) の現在進行形。「~を感じている」という意味です。
a little
「少し」という意味です。
unwell
「気分が悪い」「体調が悪い」という意味です。
today
「今日」という意味です。
She
looked
pale
and
unwell
this
morning.
(彼女は今朝、顔色が悪くて体調が悪そうに見えました。)
She
「彼女」という女性を指します。
looked
look (~に見える) の過去形。「~に見えた」という意味です。
pale
「青白い」「顔色が悪い」という意味です。
and
「そして」という意味で、語句や文をつなぎます。
unwell
「気分が悪い」「体調が悪い」という意味です。
this morning
「今朝」という意味です。
Please
let
me
know
if
you
feel
unwell
at
any
time.
(いつでも体調が悪く感じたら知らせてください。)
Please
お願いする時に使われる丁寧な言葉です。「どうぞ」という意味です。
let me know
「私に知らせてください」「教えてください」という意味です。
if you feel
if (もし~なら) you (あなたが) feel (感じる) で、「もしあなたが感じるなら」という意味です。
unwell
「気分が悪い」「体調が悪い」という意味です。
at any time
「いつでも」「どんな時でも」という意味です。
2.
健康でない、病気である。
より重い病気や、病気による具体的な不調を指す場合もあります。
He
was
too
unwell
to
come
to
work.
(彼は体調が悪すぎて仕事に来られませんでした。)
He was
He (彼は) was (~でした) で、「彼は~でした」を意味します。
too unwell
too (あまりにも) unwell (体調が悪い) で、「あまりにも体調が悪すぎて」という意味です。
to come
「来るため」という意味で、目的を表します。
to work
「仕事へ」という意味です。
After
eating
the
raw
seafood,
she
felt
severely
unwell.
(生シーフードを食べた後、彼女はひどく体調が悪くなりました。)
After
「~の後で」という意味です。
eating
eat (食べる) の現在分詞。「食べたこと」「食べていること」という意味です。
the raw seafood
the (その) raw (生の) seafood (シーフード) で、「その生シーフード」という意味です。
she felt
she (彼女は) felt (感じた) で、「彼女は感じた」という意味です。
severely
「ひどく」「重度に」という意味です。
unwell
「気分が悪い」「体調が悪い」という意味です。
Many
people
are
feeling
unwell
with
the
flu.
(多くの人がインフルエンザで体調を崩しています。)
Many people
Many (多くの) people (人々) で、「多くの人々」という意味です。
are feeling
are (~です) feeling (感じている) で、現在進行形。「感じている」という意味です。
unwell
「気分が悪い」「体調が悪い」という意味です。
with the flu
with (~で) the flu (インフルエンザ) で、「インフルエンザで」という意味です。
関連
sick
ill
poorly
ailing
indisposed
healthy