memrootじしょ
英和翻訳
communicated
communicated
/kəˈmjuːnɪkeɪtɪd/
コミュニケイティド
1.
情報や考えを伝える。
ある内容や感情を言葉、非言語的な手段、または信号などを通じて、他者に理解できるように伝えることを指します。
He
communicated
his
decision
to
the
team.
(彼はチームに彼の決定を伝えた。)
He
「彼」という男性を指します。
communicated
「伝えた」「連絡した」という意味の動詞「communicate」の過去形です。
his decision
「彼の決定」を意味します。
to the team
「チームに」という、決定を伝えた対象を表します。
The
message
was
clearly
communicated.
(そのメッセージは明確に伝えられた。)
The message
「そのメッセージ」を指します。
was clearly
過去形「was」と副詞「clearly(明確に)」で、「明確に~された」という意味になります。
communicated
「伝えられた」という、動詞「communicate」の過去分詞形です。
They
communicated
through
gestures.
(彼らはジェスチャーで意思疎通した。)
They
「彼ら」という複数の人を指します。
communicated
「意思疎通した」「連絡を取り合った」という意味の動詞「communicate」の過去形です。
through gestures
「ジェスチャーを通して」「身振り手振りで」という、意思疎通の手段を表します。
2.
何かを知らせる、理解させる。
特定のメッセージや意図を、受け手が明確に把握できるように伝達した状態を表します。
Her
discomfort
was
communicated
through
her
tense
posture.
(彼女の不快感は、緊張した姿勢を通して伝わった。)
Her discomfort
「彼女の不快感」を指します。
was communicated
「伝えられた」「示された」という受動態の表現です。
through her tense posture
「彼女の緊張した姿勢を通して」という、不快感が伝わった手段や方法を表します。
The
urgency
of
the
situation
was
communicated
to
all
staff.
(状況の緊急性が全スタッフに伝えられた。)
The urgency
「緊急性」を意味します。
of the situation
「その状況の」という、何が緊急なのかを説明します。
was communicated
「伝えられた」という受動態の表現です。
to all staff
「全スタッフに」という、伝えられた対象を表します。
His
feelings
were
clearly
communicated
in
his
farewell
letter.
(彼の感情は、彼の送別会の手紙で明確に伝えられた。)
His feelings
「彼の感情」を指します。
were clearly
過去形「were」と副詞「clearly(明確に)」で、「明確に~された」という意味になります。
communicated
「伝えられた」という、動詞「communicate」の過去分詞形です。
in his farewell letter
「彼の送別会の手紙の中で」という、感情が伝えられた場所や手段を表します。
3.
連絡を取り合う、繋がりを持つ。
過去において、互いに意思疎通を図り、連絡を取り合っていた状況を示します。
We
communicated
regularly
during
the
project.
(プロジェクト中、私たちは定期的に連絡を取り合った。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
communicated
「連絡を取り合った」「意思疎通した」という意味の動詞「communicate」の過去形です。
regularly
「定期的に」という頻度を表す副詞です。
during the project
「そのプロジェクトの間」という期間を表します。
Before
the
internet,
people
communicated
by
letter.
(インターネット以前、人々は手紙で連絡を取り合っていた。)
Before the internet
「インターネット以前に」という、時を表す句です。
people
「人々」という、一般的な人を指します。
communicated
「連絡を取り合っていた」という意味の動詞「communicate」の過去形です。
by letter
「手紙によって」「手紙で」という、連絡の手段を表します。
Despite
their
proximity,
the
two
departments
rarely
communicated.
(近い距離にいたにもかかわらず、その二つの部署はほとんど連絡を取り合わなかった。)
Despite their proximity
「彼らの近さにもかかわらず」「近い距離にいたにもかかわらず」という譲歩を表します。
the two departments
「その二つの部署」を指します。
rarely
「めったに~ない」という頻度を表す副詞です。
communicated
「連絡を取り合った」「意思疎通した」という意味の動詞「communicate」の過去形です。
関連
communicate
communication
convey
express
transmit
impart
disseminate
inform