1.
体や体の部位の特定の位置や格好。
立つ、座る、歩くなどの際の、体の全体的な位置や格好を指します。良い姿勢、悪い姿勢といった使われ方をします。
She
has
elegant
posture.
(彼女は優雅な姿勢をしています。)
She
彼女は
has
~を持っている
elegant posture.
優雅な姿勢
Correcting
your
posture
can
reduce
back
pain.
(姿勢を正すことで腰痛を軽減できます。)
Correcting
~を修正すること
your posture
あなたの姿勢
can
~できる
reduce
~を減らす
back pain.
腰痛
2.
特定の状況や人に対する、考え方や態度のこと。
比喩的な意味で使われ、ある問題や状況に対する方針、スタンス、考え方を示します。
Negotiations
required
a
flexible
posture.
(交渉には柔軟な態度が必要だった。)
Negotiations
交渉は
required
~を必要とした
a flexible posture.
柔軟な態度
3.
軍隊や国家の配置、戦略的な態勢。
国家や軍隊が他の勢力や状況に対して取る、戦略的な配置や態勢を指す専門的な用法です。
Changes
in
the
international
posture
affect
diplomacy.
(国際的な構えの変化は外交に影響を与えます。)
Changes
変化が
in the international posture
国際的な構えにおける
affect
~に影響を与える
diplomacy.
外交