memrootじしょ
英和翻訳、和英翻訳
adopted
adopted
[əˈdɑːptɪd]
アダプテッド
•
採用された
•
養子縁組の
•
採択された
1.
養子縁組
子供が法的に別の家族の一員になること。
The
adopted
child
felt
loved
and
secure
in
their
new
family.
(養子になった子供は、新しい家族の中で愛され、安心していると感じました。)
She
was
adopted
as
a
baby
and
grew
up
in
a
loving
home.
(彼女は赤ちゃんの時に養子に迎えられ、愛情のある家庭で育ちました。)
2.
採用・採択
新しい方法、アイデア、技術などを取り入れて使用すること。
The
company
adopted
a
new
marketing
strategy
to
increase
sales.
(その会社は売上を増加させるために新しいマーケティング戦略を採用しました。)
The
school
adopted
a
new
curriculum
to
better
prepare
students
for
college.
(その学校は、学生が大学に進学するための準備をより良くするために、新しいカリキュラムを採用しました。)
関連
adopt
adopting
adaptation
adoptive