efficiency

[ɪˈfɪʃənsi] エフィシェンシー

1. 最小限の投入(時間、労力、資源など)で最大限の成果や生産を得る能力。

何かを最小限の労力、時間、資源を使って、最高の成果を出す能力や状態を指します。無駄なくテキパキと物事を進めるイメージです。
We need to improve the efficiency of our production process. (私たちは生産工程の効率を改善する必要があります。)

2. 特に機械、システム、工程などが、投入されたエネルギーや資源に対してどれだけ有効な出力や成果を生み出すかを示す度合い。

技術的な文脈で使われることが多く、システムや機器がどれだけ投入に対して出力が大きいか、あるいは無駄が少ないかを示す定量的な指標としても使われます。例えば、エネルギー変換の効率などです。
The efficiency of the engine is about 80%. (そのエンジンの効率は約80%です。)
関連
productivity
effectiveness
optimization
economy
streamlining