memrootじしょ
英和翻訳
uncommon
uncommon
[ʌnˈkɑmən]
アンコモン
1.
一般的でない;珍しい;まれな
頻繁に見かけたり経験したりしない状態や性質を表します。普通ではない、という意味合いで使われます。
Seeing
a
white
elephant
is
very
uncommon.
(白いゾウを見るのはとても珍しいです。)
Seeing a white elephant
「白いゾウを見ること」という意味で、この文の主語となっています。
is
主語の状態を表す動詞です。「~です」という意味です。
very
副詞で、「とても」「非常に」という意味で、形容詞uncommonを強調しています。
uncommon
形容詞で、「珍しい」「一般的でない」という意味です。
It
is
uncommon
for
him
to
be
late.
(彼が遅れるのは珍しいことです。)
It is
状況や事実を示す構文で、「~です」という意味になります。
uncommon
形容詞で、「珍しい」「一般的でない」という意味です。
for him
「彼にとって」という意味で、uncommonである対象を示しています。
to be late
「遅れること」という意味で、何がuncommonなのかの内容を示しています。
She
has
an
uncommon
talent.
(彼女は珍しい才能を持っています。)
She has
「彼女は持っている」という意味です。
an uncommon
「珍しい」「一般的でない」という意味の形容詞uncommonに、数えられる名詞につく不定冠詞anが付いています。
talent
「才能」という意味の名詞です。
2.
素晴らしい;並外れた
非常に優れていたり、並外れた特徴を持っている状態を表すこともあります。
His
bravery
was
uncommon.
(彼の勇敢さは並外れていました。)
His
「彼の」という意味の所有格です。
bravery
「勇気」「勇敢さ」という意味の名詞です。
was
「~でした」という意味で、be動詞の過去形です。
uncommon
形容詞で、ここでは「並外れた」「素晴らしい」という意味で使われています。
She
showed
uncommon
kindness.
(彼女は並外れた優しさを示しました。)
She showed
「彼女は見せた」という意味です。
uncommon
形容詞で、ここでは「並外れた」「素晴らしい」という意味で使われています。
kindness
「親切」「優しさ」という意味の名詞です。
He
has
an
uncommon
ability.
(彼は並外れた能力を持っています。)
He has
「彼は持っている」という意味です。
an uncommon
「並外れた」「素晴らしい」という意味の形容詞uncommonに、数えられる名詞につく不定冠詞anが付いています。
ability
「能力」という意味の名詞です。
関連
rare
unusual
infrequent
scarce
extraordinary
remarkable