memrootじしょ
英和翻訳
become
become
/bɪˈkʌm/
ビカム
1.
~という状態になる
ある状態や性質が別の状態や性質に変化することを表します。
She
wants
to
become
a
doctor.
(彼女は医者になりたいと思っています。)
She
「彼女」という人を指します。
wants to become
「~になりたい」という願望と変化を表します。
a doctor
「医者」という職業の一つを指します。
The
weather
is
becoming
warmer.
(天気が暖かくなってきています。)
The weather
「天気」を指します。
is becoming
「~になってきている」という進行中の変化を表します。
warmer
「より暖かい」という比較級で、温度が上がっていることを指します。
He
became
very
famous.
(彼はとても有名になりました。)
He
「彼」という人を指します。
became
「~になった」という過去の変化を表します。(becomeの過去形)
very famous
「とても有名な」という状態を指します。
2.
~に似合う、調和する
服装や色などが人に「似合う」、あるいは行動や態度が地位や立場に「ふさわしい」「調和する」という意味を表します。
That
color
becomes
you
well.
(その色はあなたによく似合います。)
That color
「その色」を指します。
becomes
「~に似合う」という意味で使われています。
you
「あなた」という人を指します。
well
「よく」「とても」という意味で、似合い方を強調します。
It
does
not
become
a
leader
to
complain.
(リーダーが文句を言うのはふさわしくありません。)
It
ここでは「行動」や「態度」などを指します。
does not become
「~にふさわしくない」「~に調和しない」という意味で使われています。(becomeの否定形)
a leader
「指導者」や「リーダー」を指します。
to complain
「文句を言うこと」を指します。
Patience
becomes
a
good
teacher.
(忍耐は良い先生にふさわしい性質です。(良い先生には忍耐が必要です))
Patience
「忍耐」や「辛抱」を指します。
becomes
「~にふさわしい」「~に調和する」という意味で使われています。
a good teacher
「良い先生」を指します。
関連
get
turn
grow
go
come
change
happen