memrootじしょ
英和翻訳
does
does
[dʌz]
ダズ
1.
(疑問文・否定文を作る)助動詞
疑問文や否定文を作る際に、主語が三人称単数の場合に使う助動詞です。また、動詞を強調する際にも使用されます。
Does
he
like
ice
cream?
(彼はアイスクリームが好きですか?)
Does
この文では、主語が三人称単数である疑問文を作るための助動詞として使われています。
he
男性を指す三人称単数代名詞で、この文の主語です。
like
「~を好む」という意味の動詞です。
ice cream?
「アイスクリーム」という名詞で、彼が好むかどうか尋ねられている対象です。
She
doesn't
want
to
go.
(彼女は行きたくない。)
She
「彼女」という人を指します。
doesn't
「does not」の短縮形で、「~しない」という否定を表します。
want
「~を欲する」という意味です。
to go.
「行くこと」を意味します。
It
doesn't
matter.
(それは重要ではない。)
It
「それ」という物を指します。
doesn't
「does not」の短縮形で、「~しない」という否定を表します。
matter.
「重要である」という意味です。
He
does
like
ice
cream.
(彼は本当にアイスクリームが好きだ。)
He
「彼」という人を指します。
does
この文では動詞を強調するために使われています。
like
「~を好む」という意味の動詞です。
ice cream.
「アイスクリーム」という名詞で、彼が好む対象です。
2.
(動詞の代わり)行う、する
一般的な行為や作業を指す動詞として使われます。具体的な内容はその文脈によって異なります。
He
does
his
homework.
(彼は宿題をします。)
He
「彼」という人を指します。
does
「行う」という意味の動詞です。この文脈では、具体的な行為の内容は文脈から推測されます。
his
「彼の」という意味で、所有格の代名詞です。
homework
「宿題」という意味の名詞です。
She
does
the
dishes.
(彼女は皿洗いをします。)
She
「彼女」という人を指します。
does
「行う」という意味の動詞です。
the dishes.
「皿洗い」という意味の名詞句です。
They
do
their
best.
(彼らは最善を尽くします。)
They
「彼ら」という人々を指します。
do
「行う」という意味の動詞です。
their
「彼らの」という意味で、所有格の代名詞です。
best.
「最善を尽くす」という意味です。
Do
your
duty.
(義務を果たしなさい。)
Do
「行う」という意味の動詞の命令形です。
your
「あなたの」という意味で、所有格の代名詞です。
duty.
「義務」という意味の名詞です。
関連
do
did
doing
done