memrootじしょ
英和翻訳
sing
sing
[sɪŋ]
シング
1.
声を出して歌を歌うこと。
歌詞やメロディーのある曲を声を使って表現する基本的な行為を表します。
She
loves
to
sing
in
the
shower.
(彼女はシャワー中に歌うのが大好きだ。)
She
「彼女」という女性を指します。
loves
「~するのが大好きだ」という意味の動詞です。
to sing
動詞「sing」を名詞的に使い、「歌うこと」を表します。
in
場所を表す前置詞で、「~の中で」「~の中に」という意味です。
the shower
特定の「シャワー(室)」を指します。
The
choir
will
sing
a
hymn.
(合唱団は賛美歌を歌います。)
The choir
「その合唱団」を指します。
will sing
未来の行動を表し、「歌うでしょう」という意味です。
a hymn
「賛美歌」という特定の種類の歌を指します。
Let's
sing
a
Christmas
song.
(クリスマスの歌を歌いましょう。)
Let's
「~しましょう」という提案や勧誘を表します。「Let us」の短縮形です。
sing
「歌う」という行為を表します。
a Christmas song
「クリスマスの歌」という特定の歌を指します。
2.
鳥や特定の昆虫が鳴き声をあげること。
特に鳥が美しい声で鳴く様子や、蝉などが音を出す様子を表すことがあります。
The
birds
are
singing
in
the
trees.
(木々の中で鳥たちが鳴いている。)
The birds
「鳥たち」を指します。
are singing
現在進行形で、「鳴いている」という意味です。
in
場所を表す前置詞で、「~の中で」という意味です。
the trees
「木々」を指します。
Did
you
hear
the
cicadas
singing
last
night?
(昨夜セミが鳴いているのが聞こえましたか?)
Did you hear
「~を聞きましたか」という過去の問いかけです。
the cicadas
「セミたち」を指します。
singing
セミが鳴く様子を表す動詞「sing」の現在分詞形です。
last night
「昨夜」という時間を表します。
The
robin
sang
cheerfully
this
morning.
(今朝、コマドリが楽しげに鳴いた。)
The robin
「コマドリ」という特定の鳥を指します。
sang
動詞「sing」の過去形です。「鳴いた」という意味です。
cheerfully
「楽しげに」「陽気に」という意味の副詞です。
this morning
「今朝」という時間を表します。
3.
(口語)秘密などを話す、密告すること。
犯罪や不正などについて、警察や他の人に情報を漏らすスラング的な表現です。
He
was
arrested,
but
he
refused
to
sing.
(彼は逮捕されたが、密告することを拒否した。)
He
「彼」という男性を指します。
was arrested
受動態で、「逮捕された」という意味です。
but
逆接の接続詞で、「しかし」「だが」という意味です。
he
「彼」という男性を指します。
refused
「拒否した」「断った」という意味の動詞です。
to sing
動詞「sing」を名詞的に使い、ここでは「密告すること」を表します。
Don't
sing
to
the
cops.
(警察にチクるな。)
Don't
「~するな」という禁止や忠告を表します。「Do not」の短縮形です。
sing
ここでは「密告する」という意味です。
to the cops
「警察に」という意味です。「cops」は「警察官」の口語表現です。
The
police
tried
to
make
him
sing.
(警察は彼に密告させようとした。)
The police
「警察」を指します。
tried
「試みた」「努力した」という意味の動詞です。
to make him
「彼に~させようとした」という意味です。
sing
ここでは「密告する」「情報を話す」という意味です。
4.
詩や物語として語り、表現すること。
古典的な用法で、詩人が叙事詩などを朗々と語る様子を表します。
Tell
me,
Muse,
of
the
man
of
many
ways,
who
was
driven
far
journeys...
(Sing,
Muse...)
(ムーサよ、数々の道を渡り、遠い旅に追いやられた男について語ってくれ…(歌ってくれ、ムーサよ…))
Tell me
「私に語ってくれ」という意味です。
Muse
ギリシャ神話などの「ムーサ」(文芸の女神)に呼びかけています。
of
「~について」という意味の前置詞です。
the man of many ways
様々な経験や性質を持つ「男」を指します。
who was driven far journeys
遠い旅に追いやられた人を説明する関係代名詞節です。
Sing
ここでは「語る」「詠う」という意味の命令形です。
Muse
再び「ムーサ」に呼びかけています。
The
poet
sings
of
love
and
loss.
(詩人は愛と喪失について詠う。)
The poet
「その詩人」を指します。
sings
ここでは「詠う」「詩を作る」という意味です。
of
「~について」という意味の前置詞です。
love and loss
「愛と喪失」というテーマを指します。
His
works
sing
the
glories
of
the
empire.
(彼の作品は帝国の栄光を称えている。)
His works
「彼の作品」を指します。
sing
ここでは「表現する」「称賛する」という意味です。
the glories
「栄光」「輝き」を指します。
of the empire
「その帝国」のものを指します。「of the empire」は「the glories」を修飾しています。
5.
風などが音を立てて通過する。
風がビュービュー鳴る、銃弾がヒューンと飛ぶなど、特定の音を表すことがあります。
The
wind
sang
through
the
trees.
(風が木々を通り抜けて音を立てた。)
The wind
「風」を指します。
sang
ここでは「音を立てた」という意味の過去形です。
through
「~を通り抜けて」という意味の前置詞です。
the trees
「木々」を指します。
The
bullet
sang
past
his
ear.
(銃弾が彼の耳のそばをヒューンと鳴って通り過ぎた。)
The bullet
「その銃弾」を指します。
sang
ここでは「ヒューンと音を立てた」という意味の過去形です。
past his ear
「彼の耳のそばを通り過ぎて」という意味です。
I
could
hear
the
wires
singing
in
the
storm.
(嵐の中、ワイヤーが音を立てているのが聞こえた。)
I could hear
「~が聞こえた」という意味です。
the wires
「ワイヤー」「電線」を指します。
singing
ここではワイヤーが音を立てる様子を表す動詞「sing」の現在分詞形です。
in the storm
「嵐の中で」という意味です。
関連
song
singer
vocal
chorus
melody
hymn
caroling
warble
trill
hum