memrootじしょ
英和翻訳
vocal
vocal
[ˈvoʊkl]
ヴォーカル
1.
声に関する、発声の、言葉の。
人の声、発声器官、または口頭で何かを表現することと関係している状態を表します。
She
has
strong
vocal
cords.
(彼女は強い声帯を持っています。)
She
女性の三人称単数代名詞で「彼女」を指します。
has
「~を持っている」という所有を表します。
strong
「強い」という形容詞です。
vocal cords
「声帯」という発声器官を指します。
His
vocal
performance
was
amazing.
(彼の歌唱力は素晴らしかった。)
His
男性の三人称単数所有格代名詞で「彼の」を指します。
vocal performance
「歌唱力」や「声の演技」を指します。
was
be動詞の過去形で、主語の過去の状態を示します。
amazing
「素晴らしい」「驚くべき」という意味の形容詞です。
The
speaker
made
a
vocal
apology.
(スピーカーは口頭で謝罪しました。)
The speaker
「話者」や「講演者」を指します。
made
makeの過去形で「~した」を意味します。
a vocal apology
「口頭での謝罪」を意味します。
2.
意見をはっきりと述べる、声高に主張する。
自分の考えや感情をためらわず、はっきりと、時には公然と表現する様子を表します。
She
is
very
vocal
about
environmental
issues.
(彼女は環境問題について非常に積極的に発言します。)
She
女性の三人称単数代名詞で「彼女」を指します。
is
be動詞の現在形で、主語の状態を示します。
very
「非常に」「とても」という意味の副詞です。
vocal
「意見をはっきりと述べる」という意味の形容詞です。
about
「~について」という前置詞です。
environmental issues
「環境問題」を指します。
The
community
became
more
vocal
in
their
demands.
(地域社会は要求に関してより声高になった。)
The community
「地域社会」や「共同体」を指します。
became
becomeの過去形で「~になった」を意味します。
more vocal
「より声高な」「より意見を主張する」という意味です。
in their demands
「彼らの要求において」という意味です。
He's
always
been
vocal
in
his
support
for
the
team.
(彼は常にチームへの支持を表明してきました。)
He's
He hasの短縮形で「彼は~したことがある」または「彼は~してきた」という意味です。
always been
「常に~だった」という状態を表します。
vocal
「意見を表明する」という意味の形容詞です。
in his support
「彼の支持において」という意味です。
for the team
「そのチームに対する」という意味です。
関連
voice
speech
singing
outspoken
articulate
expressive
clamorous
loud