memrootじしょ
英和翻訳
loud
loud
[laʊd]
ラウド
1.
音量が大きい、騒々しい
聞こえる音が非常に強い、または騒がしい状態を示します。
The
music
was
too
loud.
(音楽がうるさすぎた。)
The music
特定の音楽を指します。
was too loud
「非常にうるさかった」という状態を表します。
Please
don't
talk
so
loud.
(そんなに大声で話さないでください。)
Please don't
「~しないでください」という丁寧な依頼または命令を表します。
talk
「話す」という行為を指します。
so loud
「そんなに大声で」という話し方の程度を表します。
A
loud
bang
startled
everyone.
(大きな爆発音に全員が驚いた。)
A loud bang
「大きな音を立てる爆発音」を指します。
startled
「驚かせた」という動詞の過去形です。
everyone
「全員」という人を指します。
2.
派手な、けばけばしい、下品な
色が鮮やかすぎる、デザインが過剰で品がない、といった視覚的な印象を示します。
She
was
wearing
a
very
loud
dress.
(彼女はとても派手なドレスを着ていた。)
She was wearing
「彼女は着ていた」という状態を表します。
a very loud dress
「非常に派手なドレス」を指します。
The
wallpaper
had
a
loud
floral
pattern.
(その壁紙にはけばけばしい花柄があった。)
The wallpaper
特定の「壁紙」を指します。
had
「~があった」という所有や存在を表します。
a loud floral pattern
「けばけばしい花柄」を指します。
His
tie
was
a
bit
too
loud
for
the
formal
event.
(彼のネクタイは、そのフォーマルなイベントには少し派手すぎた。)
His tie
特定の「彼のネクタイ」を指します。
was a bit too loud
「少し派手すぎた」という状態を表します。
for the formal event
「そのフォーマルなイベントには」という目的や状況を表します。
3.
騒々しい、声高な、露骨な
意見や態度が強く、周囲に強く訴えかけるような、あるいは主張が露骨な状態を示します。
There
were
loud
complaints
about
the
service.
(サービスについて激しい苦情があった。)
There were
「~があった」という存在を表します。
loud complaints
「激しい苦情」を指します。
about the service
「そのサービスについて」という対象を表します。
His
silence
spoke
louder
than
any
words.
(彼の沈黙は何よりも雄弁だった。)
His silence
「彼の沈黙」を指します。
spoke louder
「より雄弁に語った」という表現です。
than any words
「どんな言葉よりも」という比較を表します。
They
made
their
loud
demands
known.
(彼らは自らの声高な要求を公にした。)
They made
「彼らは~にした」という行為を表します。
their loud demands
「彼らの声高な要求」を指します。
known
「公に」または「知られるように」という状態を表します。
関連
noisy
boisterous
blatant
garish
gaudy
vociferous
obstreperous
deafening
thundering
strident
flashy
ostentatious