memrootじしょ
英和翻訳
ostentatious
ostentatious
/ˌɒstənˈteɪʃəs/
オステンテイシャス
1.
自分の富や地位、知識などを誇示するために、過度に派手で目立つ外見や装飾、所有物を用いること。
自分の財力や社会的な地位を誇示するために、意図的に過度に豪華で目立つ外見や装飾、あるいは所有物を身につけたり展示したりすることを指します。しばしば品位に欠ける、あるいは不快であると見なされるニュアンスを含みます。
Her
ostentatious
diamond
necklace
drew
everyone's
attention.
(彼女の派手なダイヤモンドのネックレスは皆の注目を集めた。)
Her
「彼女の」という所有を表します。
ostentatious
見せびらかしの、派手な、という意味です。
diamond necklace
ダイヤモンドのネックレスを指します。
drew
「引き寄せた」という意味で、drawの過去形です。
everyone's
「皆の」という意味です。
attention
注目、関心を指します。
The
politician's
ostentatious
mansion
was
widely
criticized.
(その政治家の派手な大邸宅は広く批判された。)
The politician's
その政治家の、という所有を表します。
ostentatious
見せびらかしの、派手な、という意味です。
mansion
大邸宅を指します。
was widely criticized
広く批判された、という受動態の表現です。
Their
wedding
was
an
ostentatious
affair,
costing
millions.
(彼らの結婚式は数百万ドルを費やした豪華絢爛な催しだった。)
Their wedding
彼らの結婚式を指します。
was an ostentatious affair
見せびらかしの、派手な催しであった、という意味です。
costing millions
数百万ドルを費やす、という付帯状況を表します。
The
company's
new
headquarters
were
designed
to
be
grand
but
not
ostentatious.
(その会社の新しい本社は壮大だが、派手すぎないように設計された。)
The company's
その会社の、という所有を表します。
new headquarters
新しい本社を指します。
were designed
設計された、という受動態の表現です。
to be grand
壮大であるように、という意味です。
but not ostentatious
しかし見せびらかしすぎないように、という意味です。
2.
他人の注意を引き、自分の優れている点(知識、能力、地位など)をアピールするために、わざとらしく、しばしば不快なほどに大げさな行動や態度をとること。
他者の注意を引きつけ、自分の能力や知識、地位などを過度にアピールするために、わざとらしく、しばしば不快感を伴う大げさな言動や態度をとることを指します。自己顕示欲が根底にある行動様式を説明します。
He
made
an
ostentatious
display
of
his
new
sports
car.
(彼は新しいスポーツカーを見せびらかすように披露した。)
He
「彼」を指します。
made an ostentatious display
見せびらかすような披露を行った、という意味です。
of his new sports car
彼の新しいスポーツカーについて、という所有を表します。
She
spoke
with
an
ostentatious
air
of
superiority.
(彼女は優越感をひけらかすような態度で話した。)
She
「彼女」を指します。
spoke
「話した」という意味で、speakの過去形です。
with an ostentatious air
見せびらかすような雰囲気を伴って、という意味です。
of superiority
優越感の、という意味です。
His
ostentatious
generosity
was
more
about
showing
off
than
true
kindness.
(彼の見せびらかしの寛大さは、真の親切心よりも見栄を張ることが目的だった。)
His ostentatious generosity
彼の見せびらかしの寛大さを指します。
was more about
~が主目的であった、という意味です。
showing off
自慢すること、見せびらかすことを意味します。
than true kindness
真の親切心よりも、という意味です。
He
avoided
ostentatious
gestures,
preferring
a
quiet
approach.
(彼は静かなアプローチを好み、派手なジェスチャーを避けた。)
He
「彼」を指します。
avoided
「避けた」という意味です。
ostentatious gestures
見せびらかしの、派手な身振りを意味します。
preferring
「~を好む」という意味で、preferの現在分詞です。
a quiet approach
静かなアプローチを指します。
関連
showy
flashy
gaudy
flamboyant
pretentious
extravagant
boastful
conspicuous