affair

[əˈfɛər] アフェアー

1. 出来事、事件、問題。

出来事、事件、特定の状況や問題を指す場合に使われます。個人的なものから公的なものまで、幅広い出来事に適用可能です。予期せぬことや、何らかの関与が必要な状況を指すことが多いです。
The whole affair was very strange. (その出来事全体はとても奇妙だった。)

2. 仕事、用事、業務。

仕事や個人的な用事、対処すべき事項などを指す場合に使われます。通常、複数形 (affairs) で使われることが多いです。公務や事業、個人的な雑務など、様々な種類の「用事」や「業務」を指すことができます。
I have some important affairs to attend to. (私には対処すべきいくつかの重要な用事があります。)

3. 不倫、情事。

既婚者やパートナーがいる人が、配偶者やパートナー以外の人物と恋愛関係を持つことを指す、否定的なニュアンスを含む言葉です。一般的に「不倫」や「情事」と訳されます。
It was a secret affair between them. (それは彼らの間の秘密の情事だった。)

4. (特定の性質を持つ)もの、事柄。

特定の性質や特徴を持つ物事全体、あるいはそのプロセスを指す場合に使われます。しばしば形容詞を伴って使われ、それがどのような種類の「事柄」であるかを示します。例えば 'a complicated affair' (複雑な事柄)のように使われます。
Choosing a good wine is a complicated affair. (良いワインを選ぶのは複雑な事柄だ。)

5. (複数形 affairs で)所持品、財産。

複数形 affairs で使われる場合に、個人の所持品、財産、または遺産などを指すことがあります。特に legal affairs (法的事項) や financial affairs (財務事項) のように、整理や管理が必要な個人的な事柄全般を指す場合に使われます。
He put his personal affairs in order. (彼は自分の私物を整理した。)