memrootじしょ
英和翻訳
managed
managed
/ˈmænɪdʒd/
マネージド
1.
人や物、組織などを管理した、運営した。
何らかの対象(人、プロジェクト、組織、資源など)が、誰かによって責任を持って処理されたり、監督されたり、方向付けられたりした状態や行為の過去を表します。
The
project
was
successfully
managed.
(そのプロジェクトは成功裏に管理された。)
The project
「そのプロジェクト」を指します。
was
Be動詞の過去形です。「~であった」という意味です。
successfully
「成功裏に」という意味の副詞です。
managed
「管理された」という意味の過去分詞です。
He
managed
the
team
effectively.
(彼は効果的にチームを管理した。)
He
「彼」という男性を指します。
managed
「管理した」という意味の過去形です。
the team
「そのチーム」を指します。
effectively
「効果的に」という意味の副詞です。
The
company
is
well-managed.
(その会社はうまく運営されている。)
The company
「その会社」を指します。
is
Be動詞の現在形です。「~である」という意味です。
well-managed
「うまく運営されている」という意味です。
2.
なんとか~した、どうにか成功した。
特に困難な状況や限られた条件の中で、工夫したり努力したりして、目的を達成したり、事態に対処したりした過去の行為を表します。「manage to do something」の形でよく使われます。
They
managed
to
finish
the
task
on
time.
(彼らはなんとか時間通りにタスクを終えた。)
They
「彼ら」という複数の人を指します。
managed to finish
「なんとか終えることができた」という意味です。
the task
「その課題」「そのタスク」を指します。
on time
「時間通りに」という意味です。
I
managed
to
get
a
ticket.
(私はなんとかチケットを手に入れた。)
I
「私」を指します。
managed to get
「なんとか手に入れることができた」という意味です。
a ticket
「一枚のチケット」を指します。
She
managed
to
fix
the
broken
computer.
(彼女は壊れたコンピューターをどうにか直した。)
She
「彼女」という女性を指します。
managed to fix
「なんとか直すことができた」という意味です。
the broken computer
「その壊れたコンピューター」を指します。
関連
control
supervise
operate
succeed
cope