memrootじしょ
英和翻訳
choir
choir
/ˈkwaɪər/
クワイア
1.
歌を歌う人々のグループ。特に教会や学校で活動するもの。
教会や学校、または地域などで、歌を一緒に歌うことを目的とした人たちのグループを指す場合に使われます。
She
sings
in
the
church
choir.
(彼女は教会の合唱団で歌っています。)
She
「彼女」という女性を指します。
sings
「歌う」という行為を三単現で表しています。
in
場所や所属を示す前置詞です。
the church choir
「その教会にある合唱団」を指します。
Our
school
choir
won
the
competition.
(私たちの学校の合唱団がコンクールで優勝しました。)
Our school choir
「私たちの学校の合唱団」を指します。
won
「勝つ」「優勝する」という行為の過去形です。
the competition
「そのコンクール」「その大会」を指します。
He
joined
the
local
choir
last
year.
(彼は昨年、地元の合唱団に入りました。)
He
「彼」という男性を指します。
joined
「参加する」「加わる」という行為の過去形です。
the local choir
「その地域の合唱団」を指します。
last year
「昨年」という時を表します。
2.
教会建築において、聖歌隊が着席する場所。
教会内部の特定の場所で、主に聖歌隊(合唱団)が座って歌うために設けられたスペースを指します。この意味では建物の一部を指します。
The
priest
stood
before
the
choir.
(司祭は聖歌隊席の前に立っていました。)
The priest
「その司祭」を指します。
stood
「立つ」という行為の過去形です。
before
「~の前に」という位置関係を示す前置詞です。
the choir
この文脈では「聖歌隊席」を指します。
The
choir
was
filled
with
musicians.
(聖歌隊席は音楽家たちでいっぱいでした。)
The choir
この文脈では「聖歌隊席」を指します。
was filled
「満たされていた」という受け身の過去形です。
with
「~で」という手段や内容を示す前置詞です。
musicians
「音楽家たち」を指します。
We
sat
in
the
choir
during
the
service.
(私たちは礼拝中、聖歌隊席に座りました。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
sat
「座る」という行為の過去形です。
in
場所や所属を示す前置詞です。
the choir
この文脈では「聖歌隊席」を指します。
during the service
「礼拝の間」という時を表します。
関連
chorus
singer
ensemble
vocal
music
church
group