memrootじしょ
英和翻訳
shower
shower
/ˈʃaʊər/
シャワー
1.
体を洗うための装置や、それを使う行為。また、短く激しい雨。
体を洗うための装置や、それを使って体を洗うこと、あるいは急に降ってすぐに止む雨のことを指します。また、何かが雨粒のように大量に降り注ぐ様子を表現する際にも使われます。
I
need
to
take
a
quick
shower.
(早くシャワーを浴びる必要がある。)
I
「私」という話し手を指します。
need to take
「〜をする必要がある」という意味です。
a quick shower
「手短なシャワー」という意味です。
We
got
caught
in
a
sudden
shower.
(私たちは突然のにわか雨に遭った。)
We
「私たち」という複数の話し手や関係者を指します。
got caught in
「〜に巻き込まれる」「〜に遭う」という意味です。
a sudden shower
「突然のにわか雨」という意味です。
The
bride
and
groom
were
greeted
with
a
shower
of
confetti.
(新郎新婦は紙吹雪のシャワーで迎えられた。)
The bride and groom
「新郎新婦」という意味です。
were greeted with
「〜で迎えられた」という意味です。「greet with」の受動態です。
a shower of confetti
「紙吹雪のシャワー」、つまり大量の紙吹雪という意味です。
2.
特定のイベント(出産や結婚など)を祝って、贈り物を贈るパーティ。
特に新しい赤ちゃんが生まれる前に行われるベビーシャワーのように、何かおめでたい出来事を祝って、友人や家族が集まり、その人に贈り物を「降り注ぐ」ように渡すパーティのことです。また、人に賞賛や贈り物などを惜しみなく大量に与える動詞としても使われます。
We're
throwing
a
baby
shower
for
Sarah
next
month.
(来月サラのためにベビーシャワーを開く予定だ。)
We're throwing
「私たちは〜を開く予定だ」という意味です。「throw a party」で「パーティを開く」という意味になります。
a baby shower
新しい赤ちゃんを迎える前に行われるお祝いのパーティです。
for Sarah
「サラのために」という意味です。
next month
「来月」という意味です。
They
showered
her
with
gifts
on
her
birthday.
(彼らは彼女の誕生日にたくさんの贈り物を惜しみなく贈った。)
They
「彼ら」「彼女たち」など、複数の人たちを指します。
showered her with
「彼女に〜を大量に与えた」「彼女に〜を惜しみなく贈った」という意味です。「shower A with B」で「AにBを大量に与える」という意味になります。
gifts
「贈り物」の複数形です。
on her birthday
「彼女の誕生日に」という意味です。
The
team
showered
the
winner
with
praise.
(チームは勝者に惜しみない賞賛を浴びせた。)
The team
「チーム」という意味です。
showered
「〜を大量に与えた」「〜を浴びせた」という意味です。
the winner with praise
「勝者に賞賛を」という意味です。「shower A with B」の形で使われています。
関連
rain
bath
wash
drizzle
downpour
party
celebration
gifts
sprinkle
fall
deluge