memrootじしょ
英和翻訳
bride
bride
braɪd
ブライド
1.
結婚式の日の女性、または結婚したばかりの女性。
結婚式において中心となる女性を指します。
The
bride
wore
a
beautiful
white
dress.
(花嫁は美しい白いドレスを着ていました。)
The bride
結婚式の日の女性(花嫁)を指します。
wore
「着ていた」という過去の動作を表します。
a beautiful white dress
「美しい白いドレス」という服を指します。
The
groom
waited
for
the
bride
at
the
altar.
(新郎は祭壇で花嫁を待っていました。)
The groom
結婚式の日の男性(新郎)を指します。
waited for
「~を待つ」という動作を表します。
the bride
結婚式の日の女性(花嫁)を指します。
at the altar
「祭壇で」という場所を示します。
The
bride
threw
her
bouquet
to
the
bridesmaids.
(花嫁はブーケをブライズメイドたちに投げました。)
The bride
結婚式の日の女性(花嫁)を指します。
threw
「投げた」という過去の動作を表します。
her bouquet
「彼女のブーケ」という持ち物を指します。
to the bridesmaids
「ブライズメイドたちに向かって」という方向や対象を示します。
2.
結婚式の主役である女性としての立場や役割。
結婚に関連する特定の役割や状態を指す場合に使われます。
She
felt
nervous
about
being
the
bride.
(彼女は花嫁になることに緊張を感じていました。)
She
「彼女」という人を指します。
felt nervous
「緊張を感じた」という感情を表します。
about
「~について」という対象を示します。
being the bride
「花嫁であること」という状態や立場を指します。
The
customs
for
a
bride
vary
across
cultures.
(花嫁に対する習慣は文化によって異なります。)
The customs
「習慣」を指します。
for a bride
「花嫁に対して」という対象を示します。
vary
「異なる」という状態を表します。
across cultures
「文化を超えて」「文化によって」という範囲を示します。
Every
girl
dreams
of
being
a
beautiful
bride.
(どの女の子も美しい花嫁になることを夢見ています。)
Every girl
「全ての女の子」「どの女の子も」という対象を指します。
dreams of
「~を夢見る」という希望を表します。
being a beautiful bride
「美しい花嫁であること」という状態や役割を指します。
関連
groom
wedding
marriage
husband
wife
ceremony
veil
bouquet