robin

/ˈrɑːbɪn/ ロビン

1. ツグミ科に属する小型の鳥で、一般的に赤い胸を持つことで知られる。特にヨーロッパコマドリやアメリカコマドリを指す。

ヨーロッパや北米に生息する、赤い胸が特徴的な小さな鳥。春の訪れを告げる鳥として親しまれています。庭や公園でよく見かけられ、愛らしい姿とさえずりが人々に喜びを与えます。
The robin sang sweetly on the branch. (コマドリが枝で美しく歌った。)

2. 英語圏で男女問わず使われる人名。鳥のロビンに由来することが多い。

鳥のロビンが持つ愛らしいイメージから、男女問わず親しみやすい名前として広く使われています。物語やポップカルチャーにも登場することが多く、様々なキャラクターのイメージと結びついています。
Robin is a common name in English-speaking countries. (ロビンは英語圏で一般的な名前だ。)
関連
sparrow
redbreast
hood
Robert
Robbie