1.
鳥、昆虫、コウモリなどが飛ぶために使う体の部分。
空を飛ぶ生き物や飛行機などの「翼」を指す最も一般的な意味です。自由や飛翔のイメージに関連付けられることもあります。
The
bird
spread
its
wings.
(その鳥は翼を広げた。)
The
特定のものを指す冠詞。
bird
鳥。
spread
広げた、開いた(spreadの過去形)。
its
その、それの(ここでは鳥の)所有を表す代名詞。
wings
翼(wingの複数形)。
The
plane's
wings
are
huge.
(その飛行機の翼は巨大だ。)
The
特定のものを指す冠詞。
plane's
飛行機の(planeの所有形)。
wings
翼(wingの複数形)。
are
~である(be動詞の複数形)。
huge
巨大な。
A
butterfly's
wings
are
often
beautifully
colored.
(蝶の羽はしばしば美しく色づいている。)
A
ひとつの、ある種のものを指す冠詞。
butterfly's
蝶の(butterflyの所有形)。
wings
翼(wingの複数形)。
are
~である(be動詞の複数形)。
often
しばしば、よく。
beautifully
美しく(beautifullyの副詞形)。
colored
色づけられた(colorの過去分詞で「色が付いている」の状態を表す)。
2.
建物の本館に付け加えられた別棟や張り出した部分。
大きな建物、特に公共施設や病院などで、本館に接続して建てられた別の部分や、片側に突き出した部分を指します。
The
new
wing
of
the
museum
is
now
open.
(博物館の新しい別館が今開館しました。)
The
特定のものを指す冠詞。
new
新しい。
wing
棟、別館。
of
~の(所属、関連を表す前置詞)。
the
特定のものを指す冠詞。
museum
博物館。
is
~である(be動詞の三人称単数現在形)。
now
今、現在。
open
開いている(形容詞)。
We
stayed
in
the
north
wing
of
the
hospital.
(私たちは病院の北棟に滞在した。)
We
私たちは(主語)。
stayed
滞在した(stayの過去形)。
in
~の中に(場所を表す前置詞)。
the
特定のものを指す冠詞。
north
北の。
wing
棟、別館。
of
~の(所属、関連を表す前置詞)。
the
特定のものを指す冠詞。
hospital
病院。
The
library
expanded
by
adding
a
new
wing
for
children's
books.
(図書館は児童書のための新しい棟を増築して拡張した。)
The
特定のものを指す冠詞。
library
図書館。
expanded
拡張した(expandの過去形)。
by
~によって(方法、手段を表す前置詞)。
adding
加えること(addの現在分詞、動名詞)。
a
ひとつの、ある種のものを指す冠詞。
new
新しい。
wing
棟、別館。
for
~のために(目的を表す前置詞)。
children's
子供たちの(childrenの所有形)。
books
本(bookの複数形)。
3.
政党や組織内の派閥や分派。
政治的な文脈や組織論において、思想や意見の異なる集団や分派を指すのに使われます。「左翼 (left wing)」や「右翼 (right wing)」のように使われます。
He
belongs
to
the
left
wing
of
the
party.
(彼は党の左派に属している。)
He
彼は(主語)。
belongs
所属している(belongの三人称単数現在形)。
to
~に(所属、方向を表す前置詞)。
the
特定のものを指す冠詞。
left
左、左派の。
wing
派閥、分派。
of
~の(所属、関連を表す前置詞)。
the
特定のものを指す冠詞。
party
政党。
There
are
several
wings
within
the
organization.
(その組織内にはいくつかの派閥がある。)
There
~がある、いる(there is/are構文)。
are
~がある、いる(be動詞の複数形)。
several
いくつかの。
wings
派閥、分派(wingの複数形)。
within
~の内部に(場所、範囲を表す前置詞)。
the
特定のものを指す冠詞。
organization
組織。
Conflict
between
the
two
wings
weakened
the
party.
(二つの派閥の対立が党を弱体化させた。)
Conflict
対立、衝突。
between
~の間で(関係、位置を表す前置詞)。
the
特定のものを指す冠詞。
two
二つの。
wings
派閥、分派(wingの複数形)。
weakened
弱体化させた(weakenの過去形)。
the
特定のものを指す冠詞。
party
政党。
4.
劇場の舞台の側面で、観客からは見えない部分。
劇場で、舞台の両側にある幕やセットで隠された部分を指します。俳優が待機したり、道具が置かれたりする場所です。
The
actor
waited
in
the
wings.
(その俳優は舞台袖で待機した。)
The
特定のものを指す冠詞。
actor
俳優。
waited
待った(waitの過去形)。
in
~の中に(場所を表す前置詞)。
the
特定のものを指す冠詞。
wings
舞台袖(この意味では常に複数形)。
She
was
standing
in
the
wings
listening
to
the
dialogue.
(彼女は舞台袖でセリフを聞きながら立っていた。)
She
彼女は(主語)。
was
~だった(be動詞の過去形)。
standing
立っていた(standの現在分詞で進行形を形成)。
in
~の中に(場所を表す前置詞)。
the
特定のものを指す冠詞。
wings
舞台袖(この意味では常に複数形)。
listening
聞いている(listenの現在分詞で付帯状況や同時進行を表す)。
to
~に(方向、対象を表す前置詞)。
the
特定のものを指す冠詞。
dialogue
セリフ、対話。
The
stagehand
quickly
moved
offstage
into
the
wings.
(舞台係は素早く舞台裏へ、舞台袖に移動した。)
The
特定のものを指す冠詞。
stagehand
舞台係、大道具係。
quickly
素早く(副詞)。
moved
動かした、移動した(moveの過去形)。
offstage
舞台裏へ、舞台袖へ(副詞)。
into
~の中へ(動きを伴う場所を表す前置詞)。
the
特定のものを指す冠詞。
wings
舞台袖(この意味では常に複数形)。
5.
(スポーツ)サッカー、ホッケーなどで、フィールドのサイド(端)の部分。
サッカー、ラグビー、アイスホッケーなどのフィールドスポーツで、競技エリアの左右両端の部分や、そのポジションの選手を指します。
He
played
on
the
right
wing
in
the
match.
(彼は試合で右ウイングとしてプレーした。)
He
彼は(主語)。
played
プレーした(playの過去形)。
on
~で(位置を表す前置詞)。
the
特定のものを指す冠詞。
right
右の。
wing
サイド、ウイング(ここではポジションを指す)。
in
~で(所属を表す前置詞)。
the
特定のものを指す冠詞。
match
試合。
The
coach
told
him
to
run
down
the
wing
and
cross
the
ball.
(コーチは彼にサイドを駆け上がってボールをクロスするように指示した。)
The
特定のものを指す冠詞。
coach
コーチ。
told
伝えた、言った(tellの過去形)。
him
彼に(目的語)。
to
~するように(to不定詞)。
run
走る。
down
~を下へ、~に沿って(前置詞)。
the
特定のものを指す冠詞。
wing
サイド、ウイング(ここではフィールドの区域)。
and
そして(接続詞)。
cross
クロスする、センタリングする。
the
特定のものを指す冠詞。
ball
ボール。
She
is
a
fast
wing
on
the
team.
(彼女はそのチームの速いウイング選手だ。)
She
彼女は(主語)。
is
~である(be動詞の三人称単数現在形)。
a
ひとりの、ある種のものを指す冠詞。
fast
速い(形容詞)。
wing
ウイングの選手(ここではポジション)。
on
~に(所属を表す前置詞)。
the
特定のものを指す冠詞。
team
チーム。
6.
(口語、動詞)準備をせずに、即興で何かをする。
スラングまたは口語表現で 'wing it' という形で使われます。十分に計画や準備をせず、その場しのぎで対処することを意味します。
I
didn't
prepare
for
the
speech,
so
I
had
to
wing
it.
(私はスピーチの準備をしていなかったので、ぶっつけ本番でやるしかなかった。)
I
私は(主語)。
didn't
~しなかった(did notの短縮形)。
prepare
準備する。
for
~のために(目的、対象を表す前置詞)。
the
特定のものを指す冠詞。
speech
スピーチ、演説。
so
だから、それで(結果を表す接続詞)。
I
私は(主語)。
had
~しなければならなかった(have toの過去形)。
to
~する(不定詞を形成)。
wing
即興でやる(ここでは動詞)。
it
それを(目的語)。
We
just
decided
to
wing
the
presentation.
(私たちはプレゼンをぶっつけ本番でやることにしただけだ。)
We
私たちは(主語)。
just
ただ、単に(副詞)。
decided
決めた(decideの過去形)。
to
~する(不定詞を形成)。
wing
即興でやる(ここでは動詞)。
the
特定のものを指す冠詞。
presentation
プレゼンテーション。
Don't
worry
about
studying
too
much
for
the
test—just
wing
it.
(テストのためにあまり勉強しすぎる心配はいらないよ—ぶっつけ本番でやればいいさ。)
Don't
~しないでください(Do notの短縮形)。
worry
心配する。
about
~について(対象を表す前置詞)。
studying
勉強すること(studyの動名詞)。
too
あまりにも、~すぎる(副詞)。
much
多く、たくさん(副詞)。
for
~のために(対象を表す前置詞)。
the
特定のものを指す冠詞。
test
テスト。
—just
—ただ、単に(接続詞的な役割)。
wing
即興でやる(ここでは動詞)。
it
それを(目的語)。