folklore

ˈfəʊklɔː(r) フォークロア

1. ある共同体において、世代を超えて口頭で伝えられてきた伝統的な信仰、習慣、物語。

民間伝承とは、特定の地域や集団で語り継がれてきた話、習慣、信仰などのことです。神話や伝説、昔話、言い伝えなどが含まれます。
The study of folklore reveals much about a culture. (民間伝承の研究は、文化について多くのことを明らかにする。)

2. 特定の種類の物語や伝説の集合。

特定のテーマや場所に関連する物語や伝説の集まりを指す場合にも使われます。例えば、海の民話や都市伝説などです。
Maritime folklore is full of stories about ghost ships and sea monsters. (海事の民間伝承は、幽霊船や海の怪物に関する物語でいっぱいです。)
関連
mythology
legend
saga
myth
lore
fable