In
前置詞で「~の中に」という意味ですが、ここでは「~において」のように場所や範囲を示します。
any
ここでは「任意の」という意味で、続く数学的な式や条件に当てはまるものが全て対象となることを示します。
equation,
「方程式」という意味です。数式の一種で、等号(=)で結ばれた2つの式が等しいことを表します。
we
「私たち」という意味です。一般的な数学的議論における話し手または書き手を指すことが多いです。
can
「~できる」という意味の助動詞で、ここでは数学的操作の可能性を示します。
add
「加える」という意味の動詞で、数式に項を加える操作を指します。
the
特定のものを指す定冠詞ですが、ここでは続く語句を特定のものとして扱っていることを示します。
same
「同じ」という意味で、ここでは等式の両辺に同じ値を加えることを指します。
value
「値」という意味で、数式における具体的な数または量を指します。
to
前置詞で、「~へ」という意味ですが、ここでは「~に」のように対象を示します。
both
「両方」という意味で、方程式の左右両辺を指します。
sides.
「辺」という意味で、方程式の等号の左右にある式を指します。