same

[seɪm] セイム

1. 同じであること。類似していること。

比較対象と全く同じであること、または非常に似ていることを示します。主に形容詞として使われますが、代名詞的に「同じもの」を指すこともあります。
We are the same age. (私たちは同い年です。)

2. 前述または特定の「同じもの」。

前に話題に出たものと同じものを指す場合に名詞として使われます。単独で使われることが多いです。
Can I have the same again? (もう一度同じものをいただけますか?)

3. 同様に、同じように。

同じ方法で、または同じ程度に何かを行うことを示します。「the same」が副詞的に使われる表現です。
He did the same. (彼も同じことをした。)
関連
uniform
equivalent