1.
皮膚に塗る薬や軟膏のこと。
肌荒れ、傷、火傷などの皮膚のトラブルを治療したり、痛みを和らげたりするために肌に塗る、比較的硬めの塗り薬のことです。
Apply
this
salve
to
the
rash.
(この軟膏を湿疹に塗ってください。)
Apply
「適用する」「塗る」といった動作を表します。
this salve
「この軟膏」を指します。特定の指示対象です。
to the rash
「湿疹に」という、塗る対象とその場所を示します。'to' は方向や対象を示し、'the rash' は特定の湿疹を指します。
She
kept
a
pot
of
salve
by
her
bedside.
(彼女はベッドのそばに軟膏の入った瓶を置いていた。)
She kept a pot of salve
「彼女は一瓶の軟膏を置いていた」という意味で、過去のある期間に軟膏の入った容器を所持していた状態を示します。
by her bedside.
「彼女のベッドのそばに」という、軟膏が置いてある場所を示します。
The
doctor
recommended
a
natural
salve
for
the
burn.
(医者は火傷には自然な軟膏を勧めた。)
The doctor recommended
「医者は推奨した」という意味です。医者が何かをするよう勧めたことを示します。
a natural salve
「自然な軟膏」を指します。天然成分から作られた軟膏のことです。
for the burn.
「その火傷のために」という、軟膏を使用する目的や対象を示します。
2.
罪悪感や不安などを和らげ、心を落ち着かせること。
物理的な痛みだけでなく、心の痛み、後悔、罪悪感などを和らげ、癒しや救いとなるようなものや行為を指します。精神的な苦痛に対する「慰め」や「癒し」という意味合いで使われます。
His
kind
words
were
a
salve
to
her
wounded
pride.
(彼の親切な言葉は、傷ついた彼女のプライドへの慰めとなった。)
His kind words
「彼の親切な言葉」を指します。
were
動詞beの過去形です。「~であった」という意味です。
a salve
「一つの慰め」を指します。'a' は単数であることを示し、'salve' はこの文脈では「慰め」という意味で使われています。
to her wounded pride.
「彼女の傷ついたプライドに対して」という対象を示します。'to' は対象を示し、'her wounded pride' は傷ついた彼女のプライドを指します。
Time
is
often
the
best
salve
for
emotional
pain.
(時間はしばしば精神的な痛みにとって最高の慰めである。)
Time is
「時間は~である」という意味です。
often the best salve
「しばしば最高の慰め」を指します。
for emotional pain.
「精神的な痛みにとって」という、時間の慰めが効果的な対象を示します。
Hearing
her
apology
served
as
a
salve
for
his
hurt
feelings.
(彼女の謝罪を聞くことは、彼の傷ついた感情への慰めとなった。)
Hearing her apology
「彼女の謝罪を聞くこと」を指します。
served as a salve
「慰めとして機能した」という意味です。謝罪が慰めの役割を果たしたことを示します。
for his hurt feelings.
「彼の傷ついた感情にとって」という、慰めが効果的だった対象を示します。
3.
皮膚の傷や荒れた箇所に軟膏を塗る行為。
動詞として使われ、文字通り軟膏や軟膏状のものを皮膚に塗布する行動を指します。物理的な治療や保護のために何かを塗る際に使われることがあります。
She
salved
her
chapped
lips.
(彼女は荒れた唇に軟膏を塗った。)
She salved
「彼女は軟膏を塗った」という意味で、過去に行われた行為を示します。
her chapped lips.
「彼女の荒れた唇に」という、軟膏を塗った対象を示します。
He
salved
the
mosquito
bites
to
stop
the
itching.
(彼は痒みを止めるために蚊に刺されたところに軟膏を塗った。)
He salved
「彼は軟膏を塗った」という意味で、過去に行われた行為を示します。
the mosquito bites
「蚊に刺されたところに」という、軟膏を塗った対象を示します。
to stop the itching.
「痒みを止めるために」という、軟膏を塗った目的を示します。
The
nurse
gently
salved
the
patient's
wound.
(看護師は患者の傷に優しく軟膏を塗った。)
The nurse gently salved
「看護師は優しく軟膏を塗った」という意味です。
the patient's wound.
「患者の傷に」という、軟膏を塗った対象を示します。
4.
後悔、不安、罪悪感などを和らげ、心を落ち着かせる行為。
動詞として使われ、精神的な苦痛、特に良心の呵責や罪悪感、悲しみなどを和らげたり、癒したりする行動を指します。心が落ち着くように働きかける意味合いがあります。
He
tried
to
salve
his
conscience
by
donating
money.
(彼は寄付することで良心を和らげようとした。)
He tried to salve
「彼は~を和らげようとした」という意味です。
his conscience
「彼の良心を」を指します。和らげようとした対象です。
by donating money.
「お金を寄付することによって」という、和らげる手段を示します。
Nothing
could
salve
her
grief
after
his
departure.
(彼が出発した後、何も彼女の深い悲しみを和らげることができなかった。)
Nothing could salve
「何も~を和らげることができなかった」という意味です。
her grief
「彼女の深い悲しみを」を指します。和らげようとした対象です。
after his departure.
「彼が出発した後」という、悲しみが生まれた時点を示します。
He
needed
to
salve
his
guilt
with
an
apology.
(彼は謝罪によって罪悪感を和らげる必要があった。)
He needed to salve
「彼は~を和らげる必要があった」という意味です。
his guilt
「彼の罪悪感を」を指します。和らげる必要があった対象です。
with an apology.
「謝罪によって」という、和らげる手段を示します。
5.
遭難など危険な状態から船やその積荷、または財産を救出する行為。
特に海難事故などで、沈没しそうな船やその中の貨物、または火災など危険な状況にある財産を、損害を受けないように、あるいは最小限の損害で回収・救助する専門的な行為を指します。
They
managed
to
salve
the
cargo
before
the
ship
sank.
(船が沈む前に、彼らはどうにか積荷を救出できた。)
They managed to salve
「彼らはどうにか~を救出できた」という意味です。
the cargo
「積荷を」を指します。救出された対象です。
before the ship sank.
「船が沈む前に」という、救出が行われたタイミングを示します。
Salvage
crews
worked
to
salve
the
vessel
from
the
rocks.
(サルベージ隊員たちは、岩礁からその船舶を救出するために働いた。)
Salvage crews worked to salve
「サルベージ隊員たちは~を救出するために働いた」という意味です。
the vessel
「その船舶を」を指します。救出の対象です。
from the rocks.
「岩礁から」という、救出が行われた場所や状況を示します。
6.
不名誉や批判などから評判、プライド、良心などを守り、損なわずに済むようにする行為。
批判や失敗などによって損なわれそうな評判、プライド、あるいは良心などを、何らかの行動をとることで守り、傷つかないようにする、あるいは最小限の傷で済むようにする行為を指します。自分の面目を保つ、体面を繕うといったニュアンスで使われることもあります。
He
made
a
public
apology
to
salve
his
reputation.
(彼は評判を守るために公の謝罪をした。)
He made a public apology
「彼は公の謝罪をした」という意味です。
to salve
「~を損なわずに済むようにするために」「~を守るために」という目的を示します。
his reputation.
「彼の評判を」を指します。守ろうとした対象です。
She
took
the
blame
to
salve
her
friend's
pride.
(彼女は友人のプライドを守るために非難を引き受けた。)
She took the blame
「彼女は非難を引き受けた」という意味です。
to salve
「~を損なわずに済むようにするために」「~を守るために」という目的を示します。
her friend's pride.
「彼女の友人のプライドを」を指します。守ろうとした対象です。
They
adjusted
the
story
to
salve
their
image.
(彼らはイメージを守るために話を調整した。)
They adjusted the story
「彼らは話を調整した」という意味です。
to salve
「~を損なわずに済むようにするために」「~を守るために」という目的を示します。
their image.
「彼らのイメージを」を指します。守ろうとした対象です。