1.
難破船、火事などから財産や人命を救い出すこと。
海難事故や火災といった危機的な状況で、失われそうな財産や人を安全な場所に運び出す行為を指します。
The
company
attempted
to
salvage
the
sunken
ship's
cargo.
(その会社は沈没した船の積荷を救助しようと試みた。)
The company
特定の「その会社」を指します。
attempted
「試みた」という過去の行動を表します。attemptの過去形です。
to salvage
「~を救助すること」という目的を表します。to不定詞です。
the sunken ship's cargo
「その沈没した船の積荷」を指します。sunkenはsink(沈む)の過去分詞で、shipにかかっています。ship's cargoは所有を表します。
Firefighters
worked
to
salvage
belongings
from
the
burning
house.
(消防士たちは燃えている家から家財を救い出そうと働いた。)
Firefighters
「消防士たち」を指します。複数形です。
worked
「働いた」という過去の行動を表します。workの過去形です。
to salvage
「~を救い出すこと」という目的を表します。to不定詞です。
belongings
「持ち物」「家財」を指します。常に複数形です。
from the burning house
「燃えている家から」という場所や出所を表す句です。fromは前置詞、burningはburn(燃える)の現在分詞でhouseにかかっています。
They
managed
to
salvage
most
of
the
crew
after
the
accident.
(彼らは事故の後、乗組員のほとんどをなんとか救出した。)
They
「彼ら」や「彼女たち」など、複数の人を指します。
managed
「なんとかやり遂げた」「うまく対処した」という過去の行動を表します。manageの過去形です。
to salvage
「~を救出すること」という目的を表します。to不定詞です。
most of the crew
「乗組員のほとんど」を指します。most of ... は「…のほとんど」、crewは「乗組員」です。
after the accident
「事故の後で」という時間を表す句です。afterは前置詞、accidentは「事故」です。
2.
廃品やがらくたから有用な材料や部品を取り出し、再利用すること。
古くなった物や捨てられた物の中から、まだ使える部分を見つけ出し、新しい目的のために活用するプロセスです。
We
can
salvage
old
electronic
components
from
discarded
devices.
(捨てられた機器から古い電子部品を再利用できます。)
We can salvage
「私たちは~を再利用できる」という能力や可能性を表します。Weは「私たち」、can salvageは「~を再利用できる」です。
old electronic components
「古い電子部品」を指します。複数形です。
from discarded devices
「捨てられた機器から」という起源や出所を表す句です。fromは前置詞、discardedはdiscard(捨てる)の過去分詞でdevicesにかかっています。devicesは複数形です。
They
salvaged
wood
from
the
demolished
building.
(彼らは解体された建物から木材を再生利用した。)
They
「彼ら」や「彼女たち」など、複数の人を指します。
salvaged
「~を再生利用した」という過去の行動を表します。salvageの過去形です。
wood
「木材」を指します。ここでは不可算名詞です。
from the demolished building
「解体された建物から」という起源や出所を表す句です。fromは前置詞、demolishedはdemolish(解体する)の過去分詞でbuildingにかかっています。
It's
important
to
salvage
recyclable
materials
to
reduce
waste.
(廃棄物を減らすために、リサイクル可能な材料を再生利用することが重要です。)
It's important
「~は重要だ」という意味です。It'sはIt isの短縮形です。
to salvage
「~を再生利用すること」という目的や内容を表します。to不定詞です。
recyclable materials
「リサイクル可能な材料」を指します。複数形です。
to reduce waste
「ゴミを減らすために」という目的を表す句です。to reduceはto不定詞で「~するために」、wasteは「ゴミ」「廃棄物」です。
3.
失われたり損なわれたりした評判、状況、試合などを立て直すこと。
失敗や不利な状況から、なんとか良い結果や評価を取り戻そうとする試みを指します。
He
tried
to
salvage
his
reputation
after
the
scandal.
(彼はスキャンダルの後、評判を立て直そうとした。)
He tried
「彼は試みた」という過去の行動を表します。Heは「彼」、triedはtryの過去形です。
to salvage
「~を立て直すこと」という目的を表します。to不定詞です。
his reputation
「彼の評判」を指します。hisは所有を表します。
after the scandal
「スキャンダルの後で」という時間を表す句です。afterは前置詞、the scandalは特定の「そのスキャンダル」です。
The
team
managed
to
salvage
a
draw
in
the
final
minutes.
(そのチームは最後の数分でなんとか引き分けに持ち込んだ。)
The team
特定の「そのチーム」を指します。
managed
「なんとかやり遂げた」「うまく対処した」という過去の行動を表します。manageの過去形です。
to salvage
「~を立て直すこと」という目的を表します。to不定詞です。
a draw
「引き分け」を指します。
in the final minutes
「最後の数分で」という時間を表す句です。inは期間や時点を表す前置詞、final minutesは「最後の数分」です。
She
tried
to
salvage
the
failing
project
with
drastic
changes.
(彼女は抜本的な変更で失敗しつつあるプロジェクトを立て直そうとした。)
She tried
「彼女は試みた」という過去の行動を表します。Sheは「彼女」、triedはtryの過去形です。
to salvage
「~を立て直すこと」という目的を表します。to不定詞です。
the failing project
「失敗しつつあるプロジェクト」を指します。failingはfail(失敗する)の現在分詞でprojectにかかっています。
with drastic changes
「抜本的な変更によって」という手段や方法を表す句です。withは「~によって」という前置詞、drastic changesは「抜本的な変更」です。
4.
救助された財産や物品。再生利用される廃品や材料。
災害や事故から運び出された物、あるいは廃品から取り出された再利用可能な物を指す名詞です。
The
salvage
from
the
shipwreck
was
sold
at
auction.
(その難破船からの救助品は競売で売られた。)
The salvage
特定の「その救助品」や「その救助された物資」を指します。ここでは名詞として使われています。
from the shipwreck
「その難破船からの」という起源や出所を表す句です。fromは前置詞、the shipwreckは特定の「その難破船」です。
was sold
「売られた」という過去の受け身の行動を表します。wasはbe動詞の過去形、soldはsellの過去分詞です。
at auction
「競売で」という場所や方法を表す句です。atは場所や状況を表す前置詞、auctionは「競売」です。
They
collect
industrial
salvage
for
recycling.
(彼らはリサイクルのために産業廃棄物からの再生利用品を集めている。)
They collect
「彼らは集める」という現在の行動を表します。Theyは「彼ら」、collectは「集める」です。
industrial salvage
「産業廃棄物からの再生利用品」を指します。industrialは「産業の」、salvageはここでは「再生利用品」という意味の名詞です。
for recycling
「リサイクルのために」という目的を表す句です。forは目的を表す前置詞、recyclingは「リサイクル」です。
A
large
amount
of
salvage
was
recovered
after
the
flood.
(洪水の後に多量の救助品が回収された。)
A large amount
「多量」を指します。
of salvage
「救助品」や「再生利用品」を指します。量を示すa large amount ofと組み合わされています。
was recovered
「回収された」という過去の受け身の行動を表します。wasはbe動詞の過去形、recoveredはrecover(回収する)の過去分詞です。
after the flood
「洪水の後で」という時間を表す句です。afterは前置詞、the floodは特定の「その洪水」です。