sty

[staɪ] スタイ

1. 豚を飼う小屋。または、非常に汚くて散らかった場所を指す比喩。

豚が飼育される囲われた場所を指します。また、非常に汚れたり散らかったりしている場所や部屋を、まるで豚小屋のようだという比喩表現としても使われます。
The farmer cleaned out the sty every morning. (農夫は毎朝豚小屋を掃除した。)

2. まぶたの縁にできる小さな痛みを伴う腫れで、感染が原因。一般に「ものもらい」と呼ばれる。

まぶたの毛包や腺が感染することで生じる、小さくて赤い、痛みを伴う腫れのことです。医学用語では「hordeolum(麦粒腫)」ですが、日常会話では「sty」がよく使われます。
I woke up this morning with a painful sty on my eyelid. (今朝、まぶたに痛いものもらいができて目が覚めた。)
関連
pigpen
pigsty
hordeolum
eyelid infection