memrootじしょ
英和翻訳
sty
step-up converter
intrauterine device
Artifacts
stunted growth
destructive distillation
Pound Sterling
Gender equality
revers
title sequence
sty
[staɪ]
スタイ
1.
豚を飼う小屋。または、非常に汚くて散らかった場所を指す比喩。
豚が飼育される囲われた場所を指します。また、非常に汚れたり散らかったりしている場所や部屋を、まるで豚小屋のようだという比喩表現としても使われます。
The
farmer
cleaned
out
the
sty
every
morning.
(農夫は毎朝豚小屋を掃除した。)
The farmer
「その農夫」を指します。
cleaned out
「~をきれいにした」「~を掃除した」という意味です。
the sty
「その豚小屋」を指します。
every morning
「毎朝」という意味です。
My
room
is
such
a
sty;
I
really
need
to
tidy
it
up.
(私の部屋はひどい散らかりようだ。本当に片付けなければならない。)
My room
「私の部屋」を指します。
is such a sty
「ひどく散らかっている」「まるで豚小屋のようだ」という意味です。
I really need to
「本当に~する必要がある」という意味です。
tidy it up
「それを片付ける」という意味です。
They
built
a
new
sty
for
the
growing
number
of
pigs.
(彼らは増える豚の数のために新しい豚小屋を建てた。)
They built
「彼らは建てた」という意味です。
a new sty
「新しい豚小屋」を指します。
for the growing number of pigs
「増え続ける豚の数のために」という意味です。
The
children's
play
area
looked
like
a
sty
after
the
party.
(パーティーの後、子供たちの遊び場は豚小屋のようだった。)
The children's play area
「子供たちの遊び場」を指します。
looked like
「~のように見えた」という意味です。
a sty
「豚小屋のようだった」を指します。
after the party
「パーティーの後で」という意味です。
He
complained
that
his
house
was
turning
into
a
sty.
(彼は自分の家が豚小屋になりつつあると不平を言った。)
He complained
「彼は不平を言った」という意味です。
that
接続詞で「~ということ」を意味します。
his house was turning into
「彼の家が~に変わりつつある」という意味です。
a sty
「豚小屋」を指します。
The
old
sty
was
in
urgent
need
of
repairs.
(その古い豚小屋は緊急に修理が必要だった。)
The old sty
「その古い豚小屋」を指します。
was in urgent need of
「緊急に~が必要だった」という意味です。
repairs
「修理」を指します。
2.
まぶたの縁にできる小さな痛みを伴う腫れで、感染が原因。一般に「ものもらい」と呼ばれる。
まぶたの毛包や腺が感染することで生じる、小さくて赤い、痛みを伴う腫れのことです。医学用語では「hordeolum(麦粒腫)」ですが、日常会話では「sty」がよく使われます。
I
woke
up
this
morning
with
a
painful
sty
on
my
eyelid.
(今朝、まぶたに痛いものもらいができて目が覚めた。)
I woke up
「私は目が覚めた」という意味です。
this morning
「今朝」を指します。
with a painful sty
「痛いものもらいができて」という意味です。
on my eyelid
「私のまぶたに」を指します。
She
had
to
go
to
the
doctor
because
her
sty
wasn't
going
away.
(彼女のものもらいが治らなかったので、医者に行かなければならなかった。)
She had to go
「彼女は行かなければならなかった」という意味です。
to the doctor
「医者へ」を指します。
because
「なぜなら」という理由を表す接続詞です。
her sty
「彼女のものもらい」を指します。
wasn't going away
「治っていなかった」という意味です。
Applying
a
warm
compress
can
help
reduce
the
swelling
of
a
sty.
(温かい湿布をすると、ものもらいの腫れを和らげるのに役立つ。)
Applying a warm compress
「温かい湿布をすること」を指します。
can help reduce
「~を減らすのに役立つことができる」という意味です。
the swelling
「その腫れ」を指します。
of a sty
「ものもらいの」という意味です。
Don't
rub
your
eye
if
you
have
a
sty,
as
it
might
spread
the
infection.
(ものもらいがあるなら目をこすらないでください、感染が広がるかもしれません。)
Don't rub your eye
「目をこすらないでください」という意味です。
if you have a sty
「もしものもらいがあるなら」という意味です。
as it might spread
「それが広がるかもしれないので」という意味です。
the infection
「その感染」を指します。
The
pharmacist
recommended
some
eye
drops
for
my
sty.
(薬剤師は私のものもらいに目薬を勧めてくれた。)
The pharmacist
「その薬剤師」を指します。
recommended
「~を勧めた」という意味です。
some eye drops
「いくつかの目薬」を指します。
for my sty
「私のものもらいのために」という意味です。
関連
pigpen
pigsty
barn
stable
hordeolum
eyelid infection
inflammation
abscess