memrootじしょ
英和翻訳
stable
stable
/ˈsteɪbəl/
ステイブル
1.
変動せず、しっかりしている、安定した
物理的に揺れ動いたり倒れたりしない、あるいは状況や状態が大きく変動せず、一定の安定を保っている様子を表します。
The
chair
is
stable.
(その椅子は安定しています。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
chair
「椅子」という意味です。
is
主語の状態や性質を示す「~である」という意味の動詞です。
stable
「安定した」という意味の形容詞です。
He
has
a
stable
job.
(彼は安定した仕事に就いています。)
He
「彼」という男性一人を指します。
has
「持っている」という意味の動詞です。三人称単数現在の形です。
a
数えられる名詞が一つであることを示す不定冠詞です。
stable
「安定した、定職の」という意味の形容詞です。
job
「仕事」という意味です。
The
economy
remains
stable.
(経済は安定したままです。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
economy
「経済」という意味です。
remains
「~のままである」という意味の動詞です。三人称単数現在の形です。
stable
「安定した」という意味の形容詞です。
2.
馬などを飼育・保管する建物、馬小屋
主に馬を収容し、餌を与えたり手入れをしたりするための、区切られたスペース(馬房、ストール)がある建物を指します。時には他の家畜用に使われることもあります。
The
horses
are
in
the
stable.
(馬たちは馬小屋にいます。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
horses
「馬」の複数形です。
are
主語の状態や所在を示す「~である」「~にいる」という意味の動詞です。複数形に対応します。
in
場所や内部を示す「~の中に」という意味の前置詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
stable
「馬小屋」という意味の名詞です。
We
cleaned
the
stable
yesterday.
(私たちは昨日、馬小屋を掃除しました。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
cleaned
「掃除する」という意味の動詞cleanの過去形です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
stable
「馬小屋」という意味の名詞です。
yesterday
「昨日」という意味の副詞です。
He
works
at
a
horse
stable.
(彼は馬小屋で働いています。(より具体的に「馬の」馬小屋であることを示す))
He
「彼」という男性一人を指します。
works
「働く」という意味の動詞workの三人称単数現在の形です。
at
場所を示す「~で」という意味の前置詞です。
a
数えられる名詞が一つであることを示す不定冠詞です。
horse
「馬」という意味の名詞です。
stable
「馬小屋」という意味の名詞です。
関連
steady
firm
constant
secure
balanced
unstable
barn
shed
stall